エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東急電鉄株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 接客/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年08月24日
女性の働きやすさ:
育児中の社員は時短勤務などあり、
子育てしながらでも働きやすい環境ではあると思う
現場職は時短勤務はできるが、シフト制のため、子育て中でもフレックス制度などはない。
土日などは休みになるようシフトの配慮はしてもらえる

シフトに関しても子育て中の社員用の配慮あり

回答者: 男性/ 駅務係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月19日
女性の働きやすさ:女性働きやすい環境だと感じます。管理職絵の登用は少しずつ増えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月12日
女性の働きやすさ:工場や現場であれば比較的休暇は取りやすいかと思います。女性は本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月12日
女性の働きやすさ:女性は働きやすくないと思う。夜勤と長時間労働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 電気部/ 技術員

2.2
口コミ投稿日:2024年01月10日
女性の働きやすさ:技術職は夜勤があるため女性は働きにくい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年03月16日
女性の働きやすさ:女性はほとんどいません。九割五分男性の部署です。また、どうして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工務/ なし

3.4
口コミ投稿日:2023年03月14日
女性の働きやすさ:女性と男性で差がある部分はないとおもいます。女性で管理職につき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月04日
女性の働きやすさ:近年は育児休暇など取る人も多く、戻ってくる人もたくさんいるため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 駅員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月05日
女性の働きやすさ:人が少ないのでなんとも言えません。会社的には女性の設備の拡充を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月01日
女性の働きやすさ:女性も男性と同様に休みが取りやすい。旅行に行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エキスパート職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 鉄道事業本部/ 技術員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月17日
女性の働きやすさ:育児休暇が充実しているので十分に働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 鉄道/ 係員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月22日
女性の働きやすさ:駅、乗務員ともに育児支援用の短時間勤務を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 駅務係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年12月14日
女性の働きやすさ:休暇は基本代わりを見つけれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年08月15日
女性の働きやすさ:女性の管理職が多い。男女共に育休取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 乗務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年06月10日
女性の働きやすさ:育休、産休を積極的に使っているイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 電気部/ 技術員

3.7
口コミ投稿日:2022年05月27日
女性の働きやすさ:女性が少ないため働きづらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年06月12日
女性の働きやすさ:部署による。良いところは良い、女性少ないところはやりづらい。基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 鉄道/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 運輸営業部/ 駅係員

2.4
口コミ投稿日:2021年12月28日
女性の働きやすさ:女性社員も少しずつ増えてはきましたが、それでも男性8割女性2割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 駅係員/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年01月04日
女性の働きやすさ:女性配属駅は宿泊施設も女性専用のものが完備されており、寝室等も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 車輌部/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年06月26日
女性の働きやすさ:更衣室などそういったところも限られておりまだまだ働きやすい環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 駅係員/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月22日
女性の働きやすさ:女性も比較的多く、車掌、運転士も他社と比べて多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 駅員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2023年08月21日
女性の働きやすさ:女性の登用は案外進んでおり、鍵付きロッカールームなどの配慮も行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都台東区東上野3−19−6
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 人事部/ 事務
女性の働きやすさ:女性の役員はいない会社です。基本的に女性が少ない会社で、個人... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区芝田2−4−24
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 駅係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ / 運輸管理係
女性の働きやすさ:大手企業ならではの育休や仕事復帰のしやすさはある。しかし、仕... 続きを見る
3.1
福岡県福岡市博多区博多駅前3−25−21
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 課員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:育休、産休、その他休暇、福利厚生はしっかりしているので、女性... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区千駄ヶ谷5−33−8サウスゲート新宿
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:男性ばかりというイメージで入社したが、女性も多く、産休育休を... 続きを見る
3.2
愛知県名古屋市中村区名駅1−1−4JRセントラルタワーズ
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 開発、主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:働きやすいのではないかと思う。育休は最大3年取得できる。在宅... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目5-7
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 運転士兼車掌/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:時間が不規則なので女性が働くにはきついように見える。また9割... 続きを見る
2.8
北海道札幌市中央区北11条西15−1−1JR本社ビル
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 運転士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性車掌や指令員などはいるが女性運転士がいません。会社も特に... 続きを見る
2.6
香川県高松市浜ノ町8−33
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 車掌/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 運輸部/ 車掌
女性の働きやすさ:育休制度等もあり。働きやすいのではないか、但し、乗務員は泊ま... 続きを見る
3.1
東京都渋谷区代ー木2−2−2JR東日本本社ビル
生活インフラ・交通・鉄道
回答者: 男性/ 乗務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:わからないが、女性社員も多いため比較的整っている方だとは思う... 続きを見る

東急電鉄株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。