「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(自動車・自動車部品)業界
- 株式会社オーテックの評判・口コミ
- 株式会社オーテックの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社オーテックの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.3
28件
株式会社オーテックの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社オーテックで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを28件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社オーテックへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2016年12月03日
口コミ投稿日:2016年05月10日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
2.8
同じ業界の企業の口コミ
3.2
岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町6−455
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
勤務時間・休日休暇:残業は当たり前で、休日出勤もこちらに確認もなく強制である。日...
続きを見る
2.9
神奈川県高座郡寒川町宮山3316
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 生産技術部/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:フレックスや出張先への直行直帰など柔軟に対応可能です多様な働...
続きを見る
2.7
神奈川県川崎市幸区堀川町580ソリッドスクエア西館19F
メーカー・自動車・自動車部品
3.3
静岡県富士市今泉700−1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 女性/ 物流、加工/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 物流、加工
勤務時間・休日休暇:部署によって全然違う。検査の部署は完全週休二日制が多いし、夜...
続きを見る
3.0
長野県安曇野市穂高北穂高2027−9
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:夏休みや年末年始は、他の企業に比べてもかなり長い休暇がもらえ...
続きを見る
3.1
東京都渋谷区恵比寿1−20−8エビススバルビル
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休暇は取りやすいと感じているが、これは部署、上司によって左右...
続きを見る
3.5
愛知県刈谷市昭和町1−1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:営業グループはスタッフ部門でない、顧客対応する部門は慢性的に...
続きを見る
3.0
大阪府寝屋川市木田元宮1−1−1
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業する気なかったら早く帰れるし、勤務中でもさぼってても分か...
続きを見る
2.9
東京都港区港南1−8−15Wビル7F
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本的に土日休みで祝日は出勤となる。他の自動車会社同様、長期...
続きを見る
3.0
愛知県刈谷市井ヶ谷町池之浦88
メーカー・自動車・自動車部品
回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:働いたら働いた分だけきちんと給与は支払われます。サービス残業...
続きを見る
株式会社オーテックのカテゴリ別口コミ(28件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社オーテックの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
コロナ禍の影響により働き方改革が進んでいなかったが、落ち着きを見せた時期から有休消化率の上昇を目指した取り組みが始まっている。
繁忙期には対応するために製造部門はどうしても残業時間の増加や休日出勤が増える傾向は否めない。