エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
624万円350~1000万円32

(平均年齢37.1歳)

回答者の平均年収624万円
回答者の年収範囲350~1000万円
回答者数32

(平均年齢37.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
622万円
(平均年齢35.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
637万円
(平均年齢40.1歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
614万円
(平均年齢35.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(29件)
すべての口コミを見る(204件)

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年07月25日
福利厚生:
住宅補助や寮など生活を支援する制度はあまり無い印象。新入社員や転勤者に対する補助があるかもしれないが対象が特定につき、わからない。

オフィス環境:
ソニー本社のビルにあり、共有会議室などはビルに入っているグループ会社で共通利用ができる。受付も共通の受付を利用。駅からは距離があり、雨の日の通勤時は傘が必要。
近隣に食事を取る店は多い上、社員食堂も利用できる。社員食堂はカフェもあり、昼食時意外にもコーヒーを飲みながらの休憩や、仕事をすることもできる。

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年07月25日
勤務時間・休日休暇:
有給休暇は入社直後から付与され、みな自分の予定に合わせて有給休暇を利用する文化があり、休みにくい雰囲気は無い。有給休暇の取得率も比較的高い水準と思われる。フレックスや裁量労働の社員が多く、業務の兼ね合いに応じて柔軟に働くことができる。

多様な働き方支援:
コロナ禍の際は完全テレワークであったが、コロナの第5類化以降は、週に数日の定期的な出社が推奨されている。時短勤務制度も整っており、周りに活用している人も多い為、子育てをしながら働く女性社員はよく活用している印象。
副業も禁止はされておらず、申請の下、会社の定める要件を満たしていれば可能。

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 男性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月25日
ダイバーシティ・多様性:
新卒入社では中国系の方が増えたり、中途入社でもインド系の方が入社したりとダイバーシティ化が進んできている。一方事業内容はドメスティックであり、グローバル性はほぼない。新規事業にフォーカスしている部署があり、そこでは文化があるかも知れないが、全体の数パーセントであり事業の拡大が見込まれたタイミングでソニー本体に移行するのであくまでこの会社はドメスティックになる。
性別の構成比はほぼ変わらずであり、業務内容は昇進については優劣はないと思われる。

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月21日
女性の働きやすさ:
男性、女性での区別をひている様子はないので働きやすい環境のようにみえる。会社として平等な環境に取り組んでいるようみえる。

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月21日
成長・キャリア開発:
福利厚生でオンライン研修を受けることができるので、自分次第で知識を覚えることはできる。研修はコンプライアンスなどに関するものがほとんどで、業務系の研修は少ない

働きがい:
働きがいを感じながら働いている人はあまり多くはない印象

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
JOBローテーションはかなり限定的。制度はあり、一部の人が異動しているが、10年以上も同じ部署にいる人もいる

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 男性/ 企画・管理・運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年05月22日
事業の強み:
積極的に探している状態です。

事業の弱み:
悪く言えば平和で、ガツガツした上昇志向がないです。

事業展望:
今後も、伸びていくと思われます。

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月13日

回答者: 男性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年10月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 35万円 2万円 100万円
年収 420万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
昇給は一定額自動で昇給をする。
資格取得などの補助もあり、本人のやりがいしだいでは恵まれた手当が見込める。
ボーナスは企業なので業績に影響されるため安定的では無いが、無くなることは今のところ経験をしていない。

評価制度:
勤続年数に比例すると思われる。
そのため若手での昇格は難しい。