「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(その他IT・通信)業界
- 株式会社メディウィルの評判・口コミ
- 株式会社メディウィルの事業展望・強み・弱み
株式会社メディウィルの業績・将来性・強み・弱み
3.8
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社メディウィルの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社メディウィルで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを50件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社メディウィルへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年11月28日
口コミ投稿日:2022年11月28日
回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2017年08月10日
口コミ投稿日:2017年08月10日
口コミ投稿日:2017年08月10日
口コミ投稿日:2017年08月10日
口コミ投稿日:2017年08月10日
口コミ投稿日:2017年08月10日
口コミ投稿日:2017年08月17日
口コミ投稿日:2017年08月10日
口コミ投稿日:2017年08月10日
同じ業界の企業の口コミ
3.3
東京都新宿区西新宿7−4−7イマス浜田ビル7F
IT・通信・その他IT・通信
2.9
東京都港区六本木1−4−5アークヒルズサウスタワー3F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ インサイドセールス/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 業務委託部
事業の強み:インサイドセールスで業務委託と自社の販売部門を展開業務委託は...
続きを見る
3.0
北海道札幌市中央区大通西14−7NTT東日本大通14丁目ビル10F
IT・通信・その他IT・通信
3.4
東京都江東区亀戸1−5−7錦糸町プライムタワー3F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:今後も人でないと案内できないことや、フォローできないことはあ...
続きを見る
2.8
東京都千代田区三番町8−1三番町東急ビル5F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ ライター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
事業の強み:特になし事業の弱み:競合はいない事業展望:普通に続く...
続きを見る
3.7
東京都港区芝公園24-1
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:人間の病院や美容院では当たり前になりつつある予約という行動を...
続きを見る
2.7
東京都千代田区神田相生町1秋葉原センタープライスビル13F
IT・通信・その他IT・通信
3.3
東京都杉並区和泉2−8−4
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:【新しいアイデアの提案のしやすさ】提案しても、コスト面だけで...
続きを見る
3.9
東京都千代田区丸の内2−4−1丸の内ビルディング21F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:社内システム、顧客向けシステムのネットワーク/インフラの運営...
続きを見る
3.1
東京都品川区東品川4−12−8品川シーサイドイーストタワー2F
IT・通信・その他IT・通信
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社メディウィルの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
製薬企業・医療機器メーカーのデジタルマーケティングをするうえで必要な、Webサイト制作や広告運用のノウハウ、SEOのノウハウ、独自の病院検索サービスの構築といった技術を内製でき、デジタル戦略の企画立案も含めて医療のデジタルマーケティングに必要なものをワンストップで提供できるところです。小規模な会社ですが、故に小回りが利く、伴奏型のデジタルマーケティングコンサルティングができる会社だと思います。
事業の弱み:
小規模なので人的リソースが足りなくなること、ノウハウの属人化になる部分があります。また、業界の中では知名度も低く「知る人ぞ知る」みたいな感じになっていることも否めません。持ち味である共有文化をノウハウの部分にも活かしたり、一部仕組み化したりしつつ、存在感が出せるようにしなければと思います。
事業展望:
新規顧客の獲得もそうですが、既存顧客のアップセルも引き続きしていく必要があると感じています。何より業界のニーズを読み取って、今ある技術を活かしながら新たな技術も導入して更にソリューションメニューを増やして、事業拡大を進めたいと思っています。