エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社オープンロジの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
437万円250~600万円11

(平均年齢29.2歳)

回答者の平均年収437万円
回答者の年収範囲250~600万円
回答者数11

(平均年齢29.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
421万円
(平均年齢30.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
525万円
(平均年齢25.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
450万円
(平均年齢32.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
360万円
(平均年齢29.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(94件)

株式会社オープンロジの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月13日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月13日
福利厚生:
一般的な福利厚生でユニークなものは特になし

オフィス環境:
会議室はあるが少ないため、早い者勝ち。昼食を取れるスペースがあるが、静かな場所を探してそこでミーティングをする人もいるため、ゆっくりできる雰囲気ではない。

株式会社オープンロジの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年04月12日
勤務時間・休日休暇:
残業時間は場所と人によるが、20時間程度が平均的である。
業務自体は多いので、個人としてどれだけコミットメントできるかによって勤務時間も変動する印象がある。

多様な働き方支援:
場所によっては固定された出社日がある。
特にカスタマーサポート職などは固定の出社日がある。
リモートワーク/出社のどちらも個人の判断に任せる風潮があるため、その面で窮屈さを感じたことはない。
副業についても、事前に申請すれば許可される


株式会社オープンロジの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年04月12日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は比較的多い印象がある。
また、何かに挑戦する際にも、上長や同僚からのサポートは得られやすい雰囲気がある。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は、どの組織かによるため一概に言えない。
上司との話しやすさも、人によって変わる。

ダイバーシティ・多様性:
海外の方も働いており、ジェンダー面の差別意識もないためその点では非常に働きやすいと思う。

株式会社オープンロジの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月13日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月13日
女性の働きやすさ:
育休や産休のとりやすさ

株式会社オープンロジの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月13日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月13日
成長・キャリア開発:
研修はあるが、資格取得手当などはあるのかわからない

働きがい:
サービスの変化が多いためそれに寄って対応力は身につく

株式会社オープンロジの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月03日

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ フィールドセールス

4.5
口コミ投稿日:2024年06月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
いい意味で、レベルがとても高かった。

株式会社オープンロジの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月13日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月13日
事業の強み:
社会のニーズにそったサービスで、社会貢献性が高い

事業の弱み:
IT会社ではあるが、一部手動で賄っている部分がある

事業展望:
年々アップデートを重ねているため、業界トップを目指せるサービスになる期待感がある

株式会社オープンロジの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年04月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 33万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
半期に1回の面談があり、成績を残した方は正当に評価される傾向にある。
長年いて、安定的なパフォーマンスを出している社員は評価されていない印象を持っている。

評価制度:
実力主義が根強い。
ただ、個人に任せるようなアウトプットの出し方ではなく、上長からのアドバイスは頻繁に受けられる。