エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

一般財団法人船員保険会のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年11月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:
国家公務員の給与を参考にしている。
昇給は年1回(4月)、賞与は6月と12月に支給。
地域手当、扶養手当、住宅手当、役付手当、管理職手当、広域異動手当等がある。
業績によって給与が下がることはないので、安定している法人だと思う。
扶養手当では、配偶者のみならず、両親や子どもも支給される。

評価制度:
年に一度意向調書と人事評価が行われる。
意向調書では、施設の部長と一対一で面談ができ、業務のことや異動について聞かれる。なかなか部長と一対一で話す機会がないので、とても貴重である。
人事評価は自己評価→上長評価となり、評価がよければ次の昇給の時に反映される。
近年では、5~6年目の職員が昇進し、活躍している。

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年10月23日
企業カルチャー・社風:受診者だけでなく、医師·保健師·検査技師·放射線技師·看護
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年06月12日
勤務時間・休日休暇:周囲の目や仕事状況を気にせず、自分の意思を貫き、休む時は休む
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年10月23日
成長・キャリア開発:20代の役付職員が増えており、若手も活躍できる環境である。採
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年11月03日
勤務時間・休日休暇:基本的には土日祝日がお休みである。しかし、土曜日に健康診断を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年10月23日
事業の強み:健康診断事業という、社会貢献度が高く、事前に病気を防ぐ観点から、今後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年11月03日
福利厚生:勤務地が自宅から通えない場合、住む場所を提供してもらえる。なお、一部住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年09月20日
成長・キャリア開発:問い合わせ対応業務が多めだが、新規業務も多く、その場合は設計
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年09月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:船員保険情報センターの給与制度は、基本給に加えて、年2回の賞与や、残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年09月20日
福利厚生:船員保険情報センターの福利厚生は、充実していると言えます。退職金制度な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年06月02日
多様な働き方支援:健康管理センターからの問い合わせ対応のため、交代で7:30出勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年09月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:国家公務員の俸給表に従っており、勤続年数と共に昇給していく。4~5ヵ月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年07月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:国家公務員の給与体系に準じており、ほぼ業績に関係なく昇給や賞与の支給が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年09月10日
成長・キャリア開発:入社してから何度か研修があり、学ぶ機会が全くないわけではない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年12月30日
福利厚生:病院に行ってもらえる領収証を提出すれば、負担額の6割が返ってくるのと、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:地域手当があるが地方によって3万円ほどの差があるため不公平感がある。昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年09月10日
福利厚生:住宅補助として借り上げ社宅制度があった。また食事補助や医療費の一部補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年12月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 16万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:給与は国家公務員準拠。よってボーナスも景気に左右されないと思われる。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年09月26日
成長・キャリア開発:システムの企画・提案から開発を一貫して行えるため、上流工程か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月20日
勤務時間・休日休暇:残業が多い。業務をこなせる人ほど業務が降ってくるので残業が必
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月03日
成長・キャリア開発:正社員は、ほぼIT経験者であることから現場での仕事を通して必
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年09月20日
企業カルチャー・社風:歴史が長く、独自のシステムを持っていることもあり、船員保険
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年09月26日
働きがい:プロジェクトの進め方・管理の体制に未成熟な部分があるため、工数が余分に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月20日
事業の強み:労働基準法で健康診断の受診は決まっているため、仕事がなくなることはな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月13日
教育・研修:IT周りの研修については、スキルに応じて基礎的な外部研修を用意して貰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年06月02日
事業の強み:全国5か所に点在する健康管理センターが事業の柱となっています。健康診
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月20日
福利厚生:地方に配属になった場合借上社宅がある。住宅手当も少しある。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月13日
仕事内容:情報部門においては、開発業務だけではなく手作業の業務などもあります。ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月20日
企業カルチャー・社風:法人のため体制が古く風通しは良くない。年齢が上がれば発言権
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年10月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:昇給、賞与、地域手当、扶養手当、単身赴任手当、時間外手当、管理職手当、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月03日
事業の強み:労働安全衛生法で企業が労働者に健康診断の年に一度の実施が義務付けられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月03日
勤務時間・休日休暇:残業時間は月平均20時間以下で、休みは、完全週休2日、夏季休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 健診情報課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は08:30から17:10が定時になっており間に50
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年09月20日
事業の強み:健康診断を行っている会社なので、需要はなくならないと思います。関東圏
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年09月10日
勤務時間・休日休暇:部署によって異なると思うが、私が在籍していた当時は勤務開始時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

一般財団法人船員保険会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。