回答者: 男性/ クライアント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間はPJのタイミングによっても変わるとしか言いようがありません。
ただ残業等は忙しくても月20時間程度でそれ以上行くことはほとんどないです。
休日出勤に関しても特に強制やお願いされるような状況がないです。
仮に休日出勤したとしても代休がもらえるので平日好きなタイミングでとれます。当然期限もあるのですが
言えば期限の延長は可能です。
業界的に言えば、とてもワークライフバランスの整った会社でないかなと思います、
多様な働き方支援:
ハイブリット型なのでPJごとに決まった曜日に2日出社にはなりますが残りの3日はリモートワークです。
在宅勤務日とリモート勤務日で若干出勤ルールが異なっており以下の通りです。
・出社の場合 12時までに出社していれば遅刻になりません(遅延等のや無負えない状況は除く)
・在宅の場合 11時までに出社連絡をすればよい
コアタイム中でも外出を切れば中抜けして病院に行ったり用事をしたりすることが可能で働き方の自由度は高いかと思います。副業は、申請を出せばOKとなってますので相談すれば問題ないです。
株式会社colyの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社colyの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ シナリオ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
今あるのかは分かりませんが、住宅手当は一応あります。ただルールが厳しいので郊外に住んだ方がQOL的にもお財布的にも良いのではないかと思います。通勤手当、リモート手当(電気代としていくらか)は貰えます。退職金はありません。
オフィス環境:
赤坂にあるので綺麗な街では無いのですが、アクセスはとても良いのかなと思います。共有スペースはどんどん変化しています。会議室は大体埋まってます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る