「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 株式会社プロトソリューションの評判・口コミ
- 株式会社プロトソリューションの企業カルチャー・組織体制
株式会社プロトソリューションの社風・企業カルチャー・組織体制
3.3
275件
株式会社プロトソリューションの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社プロトソリューションで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを275件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社プロトソリューションへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年08月01日
口コミ投稿日:2022年09月03日
回答者: 男性/ ソフトウェアエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2022年03月27日
回答者: 男性/ Webマーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年03月11日
回答者: 女性/ 広告運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ webマーケティング
3.6
口コミ投稿日:2023年08月21日
回答者: 男性/ iOSアプリ開発エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託/ 開発/ エンジニア
4.9
口コミ投稿日:2023年01月20日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ ソリューション開発部沖縄
3.9
口コミ投稿日:2022年11月19日
回答者: 女性/ WEBマーケティング/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
2.6
口コミ投稿日:2024年10月29日
回答者: 男性/ webマーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2021年10月06日
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2019年06月12日
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年06月12日
口コミ投稿日:2019年03月25日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年03月25日
口コミ投稿日:2018年06月25日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2018年06月25日
口コミ投稿日:2022年07月29日
回答者: 男性/ HTMLコーダー/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2024年10月11日
回答者: 女性/ IT/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
4.2
口コミ投稿日:2021年06月24日
回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
3.7
口コミ投稿日:2022年07月09日
回答者: 男性/ テキスト入力/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員
1.2
口コミ投稿日:2023年04月06日
回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
4.2
口コミ投稿日:2021年12月31日
回答者: 女性/ マーケティング/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他
3.7
口コミ投稿日:2019年08月17日
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年08月17日
口コミ投稿日:2019年08月17日
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年08月17日
口コミ投稿日:2018年05月01日
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2018年05月01日
口コミ投稿日:2022年04月16日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ アルバイト・パート
5.0
口コミ投稿日:2023年09月21日
回答者: 男性/ WEBソリューション/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
4.2
口コミ投稿日:2024年03月15日
回答者: 男性/ WEBコーダー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ Webソリューション部/ なし
4.7
口コミ投稿日:2021年06月03日
回答者: 男性/ ウェブ担当/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
2.6
同じ業界の企業の口コミ
3.2
北海道札幌市北区新琴似7条1−2−39ニトリ札幌本社ビル5F
その他・その他
回答者: 女性/ 担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:氷河期世代が抜け落ちている印象。経営層は古い日本の会社の体質...
続きを見る
2.8
兵庫県神戸市中央区磯辺通2−2−16三宮南ビル3F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:いい点といえば、社員同士仲がよく、相談しやすい。社員旅行も年...
続きを見る
2.9
東京都港区虎ノ門4−3−13ヒューリック神谷町ビル7F
その他・その他
回答者: 男性/ 販売営業技術アドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ インダストリー部門/ 顧問アドバイザー
企業カルチャー・社風:自分で成長できるプランにおいては上長との風通しがとても良い。...
続きを見る
3.3
東京都千代田区神田神保町2−16−2第5千代田ビル2F
その他・その他
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】昼休憩は上司や先輩方と食事に出かけていた...
続きを見る
3.0
東京都港区南青山2−2−3
その他・その他
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 販売員
組織体制・コミュニケーション:社員同士は仲が良く、接客業なだけあってみんなコミュニケーショ...
続きを見る
3.2
岡山県瀬戸内市長船町長船301−11
その他・その他
回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:研修の機会を充分に与えてくれる。組織体制・コミュニケーション...
続きを見る
3.1
東京都新宿区新宿2−6−4新宿通東洋ビル10F
その他・その他
回答者: 女性/ セールスプロモーション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・企業カルチャーの満足点:意見を言いやすく、相談などはしやすい雰囲気があると思う。研修...
続きを見る
3.9
熊本県熊本市南区幸田1−7−20
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 携帯事業/ なし
企業カルチャー・社風:ベンチャー気質な点があったが自身の仕事やノルマに対してきちん...
続きを見る
3.1
福岡県久留米市宮ノ陣4−29−11久留米ビジネスプラザ4F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:基本的にアポインターと責任者の仲は良好。年齢層は若いため、若...
続きを見る
3.2
東京都港区三田3−4−19DKSH三田ビルディング
その他・その他
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:幹部が引き抜いた社員に対しては、かなり気を使ってる感じを受け...
続きを見る
株式会社プロトソリューションのカテゴリ別口コミ(275件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社プロトソリューションの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
挑戦したい場合は、大いに機会を提供してくれる。また、会社に係ること(規定・規約・ガイドライン・周知事項等)はオープンにしているので、社員であれば誰でも確認が出来る状態にしている。
組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションは良好に思う。続ける理由として「人間関係の良さ」を挙げる社員は多いのではないかなと思う。上司との話しやすさは部署に寄ると思う。
ダイバーシティ・多様性:
女性活躍推進などの活動あり。但し、実績に繋がっているかは不明瞭。また多様性についても、多くはないが外国人の社員も在籍しており、スキルがあれば(実力があれば)受け入れる体制を整えている。