「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 一般財団法人日本消防設備安全センターの評判・口コミ
一般財団法人日本消防設備安全センターの評判・口コミ - エンゲージ会社の評判
3.6
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
※10名未満の少ないデータから算出されています
一般財団法人日本消防設備安全センターの会社評価
回答者:正社員1名
※10名未満の少ないデータから算出されています
一般財団法人日本消防設備安全センターの会社評価
回答者:正社員1名
総合評価:3.6
-
- 会社の成長性や将来性
- 3.5
-
- 事業の優位性や独自性
- 3.6
-
- 実力主義
- 3.5
-
- 活気のある風土
- 3.5
-
- 20代成長環境
- 3.6
-
- 仕事を通じた社会貢献
- 3.6
-
- イノベーションへの挑戦
- 3.5
-
- 経営陣の手腕
- 3.6
平均年収(正社員)
---万円
(平均年齢--歳)
残業時間(月間)
--時間
年収・給与の納得度--%
勤務時間の納得度--%
休日・休暇の納得度--%
職場の人間関係の満足度--%
一般財団法人日本消防設備安全センターの会社評価
- 絞り込み
-
総合評価:3.6
回答者:正社員1名
-
- 会社の成長性や将来性
- 3.5
-
- 事業の優位性や独自性
- 3.6
-
- 実力主義
- 3.5
-
- 活気のある風土
- 3.5
-
- 20代成長環境
- 3.6
-
- 仕事を通じた社会貢献
- 3.6
-
- イノベーションへの挑戦
- 3.5
-
- 経営陣の手腕
- 3.6
平均年収(正社員)
---万円
(平均年齢--歳)
残業時間(月間)
--時間
- 年収・給与の納得度
- --%
- 勤務時間の納得度
- --%
- 休日・休暇の納得度
- --%
- 職場の人間関係の満足度
- --%
一般財団法人日本消防設備安全センターの総合評価は3.6点です(1人の正社員の回答)。一般財団法人日本消防設備安全センターで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを38件掲載中。
一般財団法人日本消防設備安全センターのカテゴリ別口コミ(38件)
一般財団法人日本消防設備安全センターの回答者別口コミ(3件)
- 団体職員 契約社員/ 在籍3~5年/ 退職済み/ 中途/ 男性
2023年時点の情報
3.3
最新の回答:2023年07月22日
- その他(公務員、団体職員 他) 非正社員/ 退職済み/ 女性
2017年時点の情報
最新の回答:2019年01月08日
- その他(公務員、団体職員 他) 非正社員/ 退職済み/ 女性
2016年時点の情報
最新の回答:2018年05月01日
一般財団法人日本消防設備安全センターの職種別口コミ(38件)
一般財団法人日本消防設備安全センターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文
Q.勤務時間・休日休暇:この会社でのワークライフバランスはいかがですか?勤務時間や休日休暇に関して具体的に教えてください。
Q.多様な働き方支援:リモートワーク できる、早帰りできる、副業可など、この会社の働き方支援について教えてください。
一般財団法人日本消防設備安全センターの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
口コミ投稿日:2018年12月17日
勤務時間・休日休暇:終業は17時30分だが、残業は45分後の18時15分からしかつかない。昼休みが45分間のため、終業後15分は休憩で、30分纏まらないと残業代が出ないきまり。たとえずっと電話応対していても休憩である。また、始業前、終業後、昼休み中も、居れば電話応対をしなければならず、給料は払われない。
一般財団法人日本消防設備安全センターの企業カルチャー・組織体制の口コミ
この口コミの質問文
Q.企業カルチャー・社風:この会社のカルチャー・社風はどのような特徴がありますか?
Q.組織体制・コミュニケーション:この会社の組織体制や社員同士のコミュニケーションには、どのような特徴がありますか?
Q.ダイバーシティ・多様性:性別、人種、国籍、宗教、ワークスタイル、障害の有無など、多様さを活かし、企業の競争力に繋げる取り組みがあれば教えてください。
一般財団法人日本消防設備安全センターの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
口コミ投稿日:2018年12月17日
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2018年12月17日
一般財団法人日本消防設備安全センターの女性の働きやすさの口コミ
この口コミの質問文
Q.女性の働きやすさ:この会社は女性にとって働きやすい会社だと思いますか。また、どのような点で、そのように感じますか?
一般財団法人日本消防設備安全センターの評判・口コミ 女性の働きやすさ
口コミ投稿日:2018年12月17日
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2018年12月17日
女性の活躍・女性管理職:たまに、人格の良い女性が入社してきて緊張が和らぐ。また、古風なのでお茶汲みに抵抗のない人には安心感があるかもしれない。水道がないので、お茶当番は一日に何回も廊下の奥の水道から水を運び、おじいさん達がのむお茶のポットを整える。この作業は女性なら誰でもやる。
一般財団法人日本消防設備安全センターの成長・働きがいの口コミ
この口コミの質問文
Q.成長・キャリア開発:この会社での勤務経験を通じて、どのようにキャリア開発や成長ができますか。また、会社にはどのような支援制度がありましたか?
Q.働きがい:この会社での勤務経験を通じて、どのような点に働きがいを感じますか?
一般財団法人日本消防設備安全センターの評判・口コミ 成長・働きがい
口コミ投稿日:2023年07月22日
回答者: 男性/ 団体職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
3.3
仕事の裁量権:
2~3年おきに代わる役員により考え方や方針が変わるので、裁量権があったり、トップダウンになったりと変動が激しい。基本的にはトップダウンが多く、保守的な要素が強いと思う。今後変わっていくかは、何とも言えない。
成長支援制度:
役員の考え方が人により変わるので、一貫していない。
2~3年おきに代わる役員により考え方や方針が変わるので、裁量権があったり、トップダウンになったりと変動が激しい。基本的にはトップダウンが多く、保守的な要素が強いと思う。今後変わっていくかは、何とも言えない。
成長支援制度:
役員の考え方が人により変わるので、一貫していない。
一般財団法人日本消防設備安全センターの入社前とのギャップの口コミ
この口コミの質問文
Q.入社時の期待と入社後のギャップ:あなたが入社時に期待していたことと、入社後のギャップがあれば、具体的に教えてください。
一般財団法人日本消防設備安全センターの評判・口コミ 入社前とのギャップ
口コミ投稿日:2023年07月22日
回答者: 男性/ 団体職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
3.3
入社理由:
それまでの経験が活かせることと、社会貢献ができると考えたこと、以前からこの団体の会議にも出席していたことなどから、リファラル採用に近い声掛けがあったので選びました。
入社前に認識しておくべき事:
積極的に新技術への取組を率先するように指示されたが、実際は導入に後ろ向きで保守的な面が強く、事業変革には程遠い考えが主流だったこと。ただし、プロパー社員は理解しており、今後のボトムアップに期待したい。
それまでの経験が活かせることと、社会貢献ができると考えたこと、以前からこの団体の会議にも出席していたことなどから、リファラル採用に近い声掛けがあったので選びました。
入社前に認識しておくべき事:
積極的に新技術への取組を率先するように指示されたが、実際は導入に後ろ向きで保守的な面が強く、事業変革には程遠い考えが主流だったこと。ただし、プロパー社員は理解しており、今後のボトムアップに期待したい。
一般財団法人日本消防設備安全センターの事業展望・強み・弱みの口コミ
この口コミの質問文
Q.事業の強み:この会社の事業には、どのような強みがありますか?
Q.事業の弱み:この会社の事業には、どのような弱みがありますか?
Q.事業展望:この会社の事業の今後について、どのような見通しをお持ちですか?
一般財団法人日本消防設備安全センターの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
口コミ投稿日:2019年01月08日
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年01月08日
成長性・将来性:認証や講習の事業は他にも手掛けているところがある。後継者を育てる力がなく、現役時代に培った知識と技術で定年退職者の第2の人生として首をきられるまでの消化試合をするといった雰囲気のため発展がなく、新しいことも取り入れたがらず、非常に能率の悪い仕事をしている。個人情報の扱いも非常に遅れている。優れた他所の機関に仕事をとられる可能性は大いにある。引退後も権力を離さない存在がいて、いわば私物化されている点も困りもの。
一般財団法人日本消防設備安全センターの年収・給与の口コミ
この口コミの質問文
Q.給与制度:この会社の給与制度(昇給・賞与・各種手当など)には、どのような特徴がありますか?
Q.評価制度:この会社の評価制度(昇進・昇格の頻度や基準、年功序列or実力主義など)にはどのような特徴がありますか?
一般財団法人日本消防設備安全センターの評判・口コミ 年収・給与
口コミ投稿日:2023年07月22日
回答者: 男性/ 団体職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
3.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
650万円 | 40万円 | 0万円 | 162万円 |
年収 | 650万円 |
---|---|
月給(総額) | 40万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 162万円 |
給与制度:
国の国家公務員に準じているので、可もなし不可もなしといったところ。
給与制度の満足点:
制度が国に準じており、明確で透明なところはわかりやすいと思う。
給与制度の改善点:
どんなに業績をあげても上げなくても、あまり変わり映えがしない制度は組織変革には不向き。部門ごとの特性に応じた柔軟な給与制度を期待したい。
国の国家公務員に準じているので、可もなし不可もなしといったところ。
給与制度の満足点:
制度が国に準じており、明確で透明なところはわかりやすいと思う。
給与制度の改善点:
どんなに業績をあげても上げなくても、あまり変わり映えがしない制度は組織変革には不向き。部門ごとの特性に応じた柔軟な給与制度を期待したい。
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
一般財団法人日本消防設備安全センターの評価分布
- 絞り込み:
-
会社の成長性や将来性
- 会社の成長性や将来性
- 事業の優位性や独自性
- 実力主義
- 活気のある風土
- 20代成長環境
- 仕事を通じた社会貢献
- イノベーションへの挑戦
- 経営陣のリーダーシップ
- 会社の成長性や将来性
-
3.5
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:3人
- 事業の優位性や独自性
-
3.6
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:3人
- 実力主義
-
3.5
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:3人
- 活気のある風土
-
3.5
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:3人
- 20代成長環境
-
3.6
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:3人
- 仕事を通じた社会貢献
-
3.6
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:3人
- イノベーションへの挑戦
-
3.5
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
回答者:3人
- 経営陣のリーダーシップ
-
3.6
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
回答者:3人
一般財団法人日本消防設備安全センターのスコアデータの推移
※各年の評価回答人数が少ない場合や0人の場合、他の年や総合評価との乖離が大きくなることがあります
-
- 0
-
- 0
-
- 3.6
-
- 0
-
- 0
-
- 0
-
- 2020
-
- 2021
-
- 2022
-
- 2023
-
- 2024
-
- 2025
-
- 0人
-
- 0人
-
- 1人
-
- 0人
-
- 0人
-
- 0人
年
回答数
一般財団法人日本消防設備安全センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文一般財団法人日本消防設備安全センターの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 団体職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
休暇などは取りやすい環境にあると思う。健康診断なども手厚いと感じるが、福利厚生全般では社員側も期待していないため、制度利用が促進されず充実感がない。
福利厚生制度の改善点:
小さな団体なので、皆で集まって何かするには行いやすいと思うが、各部署の一体感がなバラバラのため、一体感が醸成されれば福利厚生面でも充実するのではないかと思う。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る