回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社後数年のアシスタント時代は、仕事も覚えたいしなかなか自分で決められないのでやや長時間化するケースがありますがイベントが主なので、基本的には短期集中型で、暇な時は暇で、忙しい時は長く働く、になっています。
業務主体の時間繰りになるので、遅くなった日の次の日は多少ゆっくり昼から出るとか、調整型の勤務体系です。
また人によりますが働いている時間より、ボーッと考えている時間が長いのもクリエイティブな仕事の特徴です。
休日休暇:
はっきり言って、イベントの日程でスケジュールが決まっていくので、ある程度業務の流れが予測できるようになるまでは、なかなか取りにくいですが、それができるようになれば、日程にメリハリがあるので、休暇は取りやすいかと思います。
株式会社ベストプロデュースの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ベストプロデュースの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
周囲が住宅及び緑の多い場所なので、環境は静かで最適です。
各席はパーティションに区切られてパーソナルスペースが確保されています。
パーティションは閉鎖的なサイズではなく、社員同士のコミュニケーションは比較的取りやすいと感じます。
会議室は小部屋3部屋及びオープンスペースがあります。
3階に事務所がありますが、エレベーターがなく階段移動となります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る