「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 株式会社ハルエネの評判・口コミ
- 株式会社ハルエネの福利厚生・オフィス環境
株式会社ハルエネの福利厚生・オフィス環境
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ハルエネの福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社ハルエネで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを59件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ハルエネへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2019年07月12日
口コミ投稿日:2018年08月11日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
3.8
福利厚生:住宅手当はない。
有給休暇はない。
児童手当みたいなものもない。
退職金もな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方はこちらからログイン
口コミ投稿日:2019年02月07日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年02月07日
口コミ投稿日:2018年12月11日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2018年12月11日
口コミ投稿日:2019年02月07日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年02月07日
口コミ投稿日:2018年12月11日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2018年12月11日
同じ業界の企業の口コミ
3.4
東京都港区港南2−9−8三菱UFJ信託銀行港南ビル8F
その他・その他
回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発部/ なし
福利厚生:家賃補助は賃貸だと出るが、持ち家はでない。寮はない。昼食費補...
続きを見る
3.0
神奈川県横浜市西区高島2−6−32ウィスポートビル6F
その他・その他
回答者: 女性/ 臨床検査技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 検査
福利厚生:住宅補助はありません。退職金は3年勤務するともらえます。オフ...
続きを見る
3.8
東京都渋谷区渋谷3−27−11祐真ビル本館8F
その他・その他
3.0
東京都中央区八丁堀4−8−2いちご桜橋ビル3F
その他・その他
3.2
北海道札幌市中央区北4条西4−1
その他・その他
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:制服はボロボロでとてもお客様の前に立つ服装ではない。上司が仕...
続きを見る
3.0
愛知県名古屋市天白区野並2−238
その他・その他
3.4
東京都中央区明石町8−1聖路加タワー25F
その他・その他
3.7
大阪府大阪市中央区淡路町4−5−4京音ビル
その他・その他
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:毎年6月には会社負担で選択制の社員旅行を実施し、夏には琵琶湖...
続きを見る
2.6
茨城県つくば市東新井12−2
その他・その他
回答者: 回答なし/ 販売/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長
福利厚生:グループが運営しているガソリンスタンドで給油すれば社員価格で...
続きを見る
3.6
東京都千代田区丸の内二丁目6番1号丸の内パークビルディング6F
その他・その他
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ハルエネの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
退職金なし、住宅補助なし。福利厚生は他社と比較するとかなり見劣りします。交通費は出ます。
オフィス環境:
ビル全体がグループ企業です。ワンフロアにいろいろな会社が混在しており人も環境もかなり詰まっており圧迫感があります。廊下は基本的に消灯しており、エレベーターではなく階段使用を推奨してます。環境や福利厚生などには投資しないようなスタンスに見受けられました。