エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社インプローブのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月29日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは人によります
忙しい人はずっと忙しくしているので仕事の割り振りがうまくできてないように思えました

毎日定時退社の人もいれば深夜まで作業している人もいて、
担当しているプロジェクトによるかと思われます。

多様な働き方支援:
リモートワークや時短勤務等は進んで支援してくれているかと思います
しかし、どちらかというと出社させて勤務管理したいような雰囲気がありました。
出社している人が偉いという風潮もあるように感じます。

回答者: 男性/ Webエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 5万円 40万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 40万円
賞与:一応ありましたが数万円(基本給の1/4?)くらいでしたインセンティブ:一応
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Webエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月14日
仕事を通して身につくスキル:基本的なWebアプリケーション開発の知識はつきます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Webエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月14日
仕事の裁量権:やりたいということに対して、比較的慣用ではありますが、案件によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Webエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月05日
事業の強み:強みといえるかは分からないが、継続案件はそこそこあるのでおそらく潰れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月31日
勤務時間・休日休暇:有給はかなり消化しやすいです。勤務時間もプロジェクト、時期に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Webエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月14日
働きがいを感じるポイント:実際に動いてるものを作れる体験ができるのは非常によいで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Webエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 5万円 40万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 40万円
年収・給与の満足点:言葉として労いの言葉を掛けてもらったり評価してもらえることは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Webエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月05日
成長・キャリア開発:技術力に関してはあまり期待しない方が良いが、研修期間は割と長
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
322万円 23万円 0万円 46万円
年収 322万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 46万円
給与制度:賞与はきちんともらえます。昇給は面談の時に相談することができるので余地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月31日
成長・キャリア開発:研修は丁寧にやっていただけます。キャリア開発に関しては担当す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月31日
福利厚生:通勤手当、インフルエンザワクチン補助、健康診断などです。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月31日
企業カルチャー・社風:基本的に挑戦したいことはやらせてもらえます。雰囲気的に意見
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Webエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月05日
福利厚生:E-learningとかはあった他特筆すべき福利厚生はなしオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月29日
組織体制・コミュニケーション:リモートワークが多いのでチャット上でやり取りをする
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年06月05日
働きがい:前職までは、客先常駐がメインだったので、その現場でのプロジェクトが終わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Webエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 5万円 40万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 40万円
給与制度:地方の小さい会社なので期待しない方が良い評価制度:評価してると言われた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年06月05日
福利厚生:必要に応じてリモートワークで仕事ができたり、残業のあった翌日は時間をず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Webエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:引き合いが多いと聞いていたが、リーダーが割と手一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年06月05日
成長・キャリア開発:最新の技術やツールのキャッチアップは遅れ気味かもしれません。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月29日
成長・キャリア開発:資格取得手当などは特になかったと思います。研修などはたまに会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年06月05日
評価制度:勤続年数が1年未満なので、よく把握できていないが、現状で、評価がどうな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月31日
女性の働きやすさ:休暇がとりやすく時短勤務もできるので、女性も働きやすいかと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Webエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月05日
女性の働きやすさ:女性でも活躍してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社インプローブで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。