回答者: 男性/ 営業1部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 課長代理職
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 20万円 | 6万円 | 30万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 6万円 |
賞与(年) | 30万円 |
昇給は職位を上げる以外では方法はありません。ですが基本は歩合給で、歩合率も職位関係なく一律の為、売上さえ上げられれば一定水準以上の収入は望めます。ですが歩合率の判定が4半期ごと(3ヶ月ごと)の為、売り上げた4半期でも、前の四半期の売上が悪いと良い歩合率で支給されない為、損した気持にもなります。よくできたシステムだと思いました。他社も同じなのでしょうか?手当は宅建を取ると手当があるので、絶対に取った方がお得です。取ってない社員も多数いましたが勿体無いと思います。
評価制度:
あまり忖度などはなくシンプルに売り上げベースで評価されていくためやりがいはあると思います。
中途採用で拡張傾向にあるので年功序列の雰囲気もあまり感じないです。
株式会社アットオフィスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 仲介営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会員登録(無料)はこちら