「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 株式会社ステアーズの評判・口コミ
- 株式会社ステアーズの企業カルチャー・組織体制
株式会社ステアーズの社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
13件
株式会社ステアーズの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社ステアーズで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを13件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ステアーズへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都千代田区内神田2−15−4司ビルディング5F
その他・その他
回答者: 女性/ クリニックスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:どんどん新しい事業が始まるが、中身がないまま勢いで進むので、...
続きを見る
3.4
埼玉県さいたま市大宮区宮町3−25OKUTAFamilyビル
その他・その他
回答者: 男性/ 施工監理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:新しいことを挑戦していく社風です。下からの意見もしっかりと聞...
続きを見る
2.8
愛知県安城市城南町2−11−4
その他・その他
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業理念の浸透:会社理念は夢、信頼、感謝です。夢を持って物事に取り組めば必ず...
続きを見る
3.0
東京都港区元赤坂1−1−7オリエント赤坂モートサイドビル2F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:部署により雰囲気も違うでしょう。営業はとにかく数字を達成した...
続きを見る
3.5
東京都台東区東上野3−3−3プラチナビルB1F
その他・その他
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:年齢関係なく実力主義にはなるので挑戦したいという意志があれば...
続きを見る
3.5
東京都千代田区神田神保町1−105神保町三井ビルディング19F
その他・その他
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:メンバー感の距離は近く風通しがよいです。いま、誰が何に悩んで...
続きを見る
4.4
東京都新宿区新宿1丁目9-1第2タケビル8F
その他・その他
回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:社員同士のコミュニケーションはよく取れていると思います。スタ...
続きを見る
3.4
福岡県福岡市中央区大名2−4−22新日本ビル9F
その他・その他
回答者: 女性/ アポインター/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
企業カルチャー・社風:社長など普段業務で関わりのない上の方も、私たち裏方平社員を気...
続きを見る
3.2
兵庫県神戸市西区見津が丘3丁目8番5号
その他・その他
回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:組織体制の強化に伴い、今回の募集は初めての応募となります。本...
続きを見る
3.1
岡山県倉敷市宮前418−3
その他・その他
回答者: 女性/ ホールスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
組織体制・企業カルチャーの満足点:本社勤務になると、きちんとした休みは取れる。上層部の仲はいい...
続きを見る
株式会社ステアーズのカテゴリ別口コミ(13件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ステアーズの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
韓国の親会社が全てのキャスティングボードを握っているため、事業の自由度は低い。
チャレンジする機会も結果的に多くはなく、日本独自のユニークなことを実施しようと思うとかなりのネゴシエーションが必要となる点は、他の韓国系企業でもよく起こりうる範囲で起きている。