回答者: 男性/ アウトソーシング事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
比較的自由ですが、自分のやることがあれば休むのは難しかったりします。仕事への責任はあるので、おろそかにはできません。チームの人に相談してどうしてもということを伝えると休めたりします。
多様な働き方支援:
リモートワークもできるので、自分の好みの環境を作れます。クライアントによっては出向いたりしなくてはいけない場合もありますが、そのような環境が整っているクライアントも珍しいので希望であれば在宅可能です。ワークライフバランスを考えている人にとっては、もってこいです。
H2Rコンサルティング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文H2Rコンサルティング株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
前述したとおり、資格取得支援制度が充実している。専門学校費用を通学実績及び試験受験を条件に支援している。合格の要否は問わない。また支給が試験受験後のため、それまでの専門学校費用相当額の貸付制度もあり。これにより、専門学校費用が払えないため学校に通えない社員でも貸付制度を利用して通学可能となっている。またチームビルディング費用の助成、チケットレストラン、年もしくは2年に一度の社員旅行(完全参加任意制)もあり、福利厚生は充実している環境です。
オフィス環境:
会社は地下鉄駅のほぼ真上にあり、新橋駅からも徒歩5分以内に立地している。建物は古いが、社内は明るく、備品等も整備され、各個人スペースも十分に確保されている。オフィスには酸素カプセルがあり、だれでも自由に利用できるようになっている。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る