エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(33件)

株式会社新日本空調サービス東京の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月21日

回答者: 男性/ 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月21日
福利厚生:
新卒の上京してきた者は家具家電付きの社宅を半額で住むことができる。徒歩圏内に同じく上京してきた先輩・後輩が住んでいるので、休日遊んだりして交流を深めることができたのはよかった。

株式会社新日本空調サービス東京の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月21日

回答者: 男性/ 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月21日
勤務時間・休日休暇:
主に夜勤です。集合時間は現場によって違うが、基本的に21時出社の6時までの勤務です。6時までには現場作業は終わるが、帰社した後は事務処理があるので、現場が長引けば残業は免れません。
休みは自分の大事な予定がある時は前もって伝えておけば必ず休めた。

株式会社新日本空調サービス東京の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月18日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年11月18日
企業カルチャー・社風:
風通しがよく挑戦する機会も沢山ある。

組織体制・コミュニケーション:
上司との話しやすさはピカイチで上司ともプライベートなことでも気軽に話せる環境であった。そのような環境作りを会社全体で行ってくれていたのでアットホームな会社と言える。

株式会社新日本空調サービス東京の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月18日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年11月18日
女性の働きやすさ:
とにかく働きやすかった。
休暇も取りやすく休みたい時に休めなかったことは無かった。

株式会社新日本空調サービス東京の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月21日

回答者: 男性/ 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月21日
働きがい:
評価されて、担当物件を持つことができれば自分で作業・お客様に提案などを行うことができ、良くも悪くも頼りにはしてくれるので、かなり責任感が養われる。
自分の担当物件にプライベートで遊びに行った際に、空調設備が快適に動いているのを見るとやりがいを感じる。

株式会社新日本空調サービス東京の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月14日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年07月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップはない。聞かなくても親切に全てを正直に教えてくれる。評価制度も金額までオープンのため将来のビジョンも見えやすいと感じる。

株式会社新日本空調サービス東京の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月14日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年07月14日
事業の強み:
顧客との長年の関係性が深く無くなる仕事ではないこと。

事業の弱み:
メンテナンススタッフは夜勤の勤務が主となること。

事業展望:
分からない。

株式会社新日本空調サービス東京の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月18日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年11月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
昇給制度は明確で自分に足りないもの必要なものが明らかとなっていた。
賞与も安定して貰うことが出来ていた。