回答者: 男性/ 消防士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 28万円 | 0万円 | 112万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 112万円 |
給料は、給料表の「級」と「号給」の組み合わせで支給額が決まります。職種別に異なる給料表が適用される仕組みです。
級とは「職務レベル」のことで、内容の複雑さ、困難度、責任の度合いに応じて設定されます。号給とは、級を細分化した概念で、「職務経験年数による職務の習熱度」を給与に反映させるためにあります。
給与水準は、国家公務員と同様に民間の給与の実態を調査した上で調整されます。
地方公務員では、都道府県や政令指定都市、特別区などの人事院が置かれている団体と、その他の人事院が置かれていない一般市町村では、給与改定方針が決定されるまでの手順が異なりますが、どちらの場合も議会の決談によって給与条例が施行されます。