回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
現在の会社ではフレックスタイム制を採用しており、勤務時間を自分のライフスタイルに合わせて柔軟に調整できる点が大きな特徴。通常の勤務時間はコアタイム制があり、その時間帯には勤務する必要があるが、その他の時間は自分の都合に応じて出勤や大金の時間を選択できる。これにより私生活と仕事を両立させるための時間の使い方が自由になり、効率的な業務遂行が可能になっている。また、休暇の取得もスムーズで、年次有給休暇はもちろんのこと、特別休暇やリフレッシュ休暇も用意されている。休暇を取得するには、事前に上司に相談することで、業務の進歩状況やチームのスケジュールに配慮した調整ができるため、無理なく休むことができる。特に、繁忙期を避けた休暇の取りやすさが評価されている。チーム全体でのコミュニケーションは主にSlack上でおこなわれるため、オンライン上での休暇の調整や取得を行うことができる。
全体として、勤務時間や休暇の調整がしやすい環境であり、社員一人一人が生産性を高めながら充実したプライベートを持つことができると考えている。
株式会社チームスピリットの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社チームスピリットの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ コンサル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
BYOD手当・通勤手当などがあります。退職金がわりにDCがあります。
オフィス環境:
オフィスは素晴らしく、眺望もよく綺麗です。weworkなので共用ではありますが、デザイン性が高く出社したくなります。
ただ、会議スペースがものすごく不足しています。
しかし基本的にはリモートワークで就業が可能ですので会議室に悩むくらいならリモートにしてしまえば良いことです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る