エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

人財BANK株式会社のすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 法人コンサルティング事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月14日
事業の強み:
派遣先では経験者ばかり求められるので未経験が育つことが難しい中、未経験でも押し込んでくれて追加で研修をしてくれるので意識高い人には向いている。内部にIT事業があるのでアプリやソフトウェアでのバックアップが強い

事業の弱み:
資格取得やセミナーや研修にお金を使いすぎているのでは?人を育てるに特化しすぎていて収益性に難があるように感じる

事業展望:
キャリアアップに沿ってスタッフを育てる展望がある会社なのでバランスを考えて動ければ取引先も大企業が多いので今後も売上は伸び続けるんじゃないかと思う

回答者: 男性/ 特になし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年02月21日
事業の強み:特にない本社がきれいなことくらい面接の際に1度行ったきりだが事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月14日
企業カルチャー・社風:社内の人平等に挑戦する機会が与えられている。年功序列ではな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人コンサルティング事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月14日
企業カルチャー・社風:月に一回の会議で会社の目標を決めて挑んでいて達成に応じてイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年07月05日
企業カルチャー・社風:■教育制度「やりがい」を考えられない仕事を続け1日1日が経
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月14日
企業カルチャー・社風:人財BANKさんからお仕事を紹介された就業先に出向していま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人材コーディネーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人事部/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2022年11月15日
企業カルチャー・社風:社風としては数字がすべての会社です。営業職としては良い環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年10月07日
成長・キャリア開発:人財BANKではキャリア支援に注力しているので、簿記などの資
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月14日
福利厚生:資格の取得制度が一番良い所だと思います。就業しながらMOS(word、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人材コーディネーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人事部/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2023年08月09日
企業カルチャー・社風:挑戦する事は可能だが、どれだけ考え込んでも穴を探すように指
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月14日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会が平等に与えらえ、そこで評価されれば年功序列関
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年12月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 --万円 --万円 --万円
年収 280万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与に関しては固定給は低いが、インセンティブ制度や役職手当があり、成長
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年05月13日
勤務時間・休日休暇:勤務時間・休日:配属先による※本社:10:00-19:00例
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人材コーディネーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人事部/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2023年08月09日
勤務時間・休日休暇:休暇はカレンダー通りであるので、休日で苦労する事はない。勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月14日
成長・キャリア開発:資格取得に力を入れている会社なので、資格取得には積極的に挑戦
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人材コーディネーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人事部/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2023年08月09日
福利厚生:ベネフィットステーションの制度はあるが使用したことはない。通勤交通費と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人コンサルティング事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月14日
成長・キャリア開発:毎月の1on1で資格を取得するか現状維持でいくかの話をされる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人材コーディネーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人事部/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2022年11月15日
福利厚生:交通費各種保険厚生年金健康保険雇用保険労災保険オフィス環境:ビルが新し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特になし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年02月21日
企業カルチャー・社風:派遣社員のため、何か重要な仕事を任されるわけではなく、挑戦
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月18日
勤務時間・仕事量:派遣先により異なるが、残業無しと言われていても多少は発生する場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月14日
福利厚生:通勤手当があり、ベネフィットステーションというサービスを使えて、とても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人コンサルティング事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 480万円 --万円 40万円
年収 520万円
月給(総額) 480万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 40万円
給与制度:配属先によって変動があるけど営業部署などの賞与は結構な額もらえる。手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特になし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年12月20日
福利厚生:特筆するものはありません。お仕事によっては交通費も自腹とのことでした。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンターのオペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ /

2.0
口コミ投稿日:2022年07月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 17万円 1万円 0万円
年収 280万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 0万円
給与制度:派遣の場合、交通費や賞与がでない。ただ、資格取得は無料で受けられるため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 20万円 0万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
年収・給与の満足点・改善点:給与については特に問題なし。ただ、交通費が派遣先によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人材コーディネーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人事部/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2022年11月15日
事業の強み:大手との契約はあるので、そこを活かせれば人脈はできます。事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月14日
事業の強み:実際に働きながら資格とったり、就業先にて正社員を目指したい方にはオス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 派遣社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月18日
多様な働き方支援:恐らくはこれも派遣先次第のため、仕事紹介時に詳しく聞いた上で派
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2022年03月25日
オフィス環境:事業所にもよると思いますが、私の働いている事業所は駅から近く社内も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2022年02月24日
勤務時間・休日休暇:最初は土日休みを希望しましたが自分のスキルでは土日休みでその
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月22日
仕事を通して身につくスキル:就業先によります。私はコールセンター勤務でパソコンを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 20万円 0万円 0万円
年収 240万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
年収・給与の満足点:時給制です。勤務場所や業務内容をある程度希望を出して何件か紹
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 派遣社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月11日
企業カルチャー・社風:ここの会社にずっと務めて欲しいと言うよりは、資格などを取っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コールセンター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間などはかなり調整してくれるので仕事はやりやすいです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 20万円 0万円 0万円
年収 240万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
評価・昇給制度:雇用形態は契約社員になるが働き方としては一般的な派遣と同じになる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

人財BANK株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。