エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

新潟市のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
口コミ投稿日:2023年02月03日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月03日
福利厚生:抜群な福利厚生の良さがあります。民間企業から転職で来られる方々はその差
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月03日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:市役所業務を本心でやりたくて入ってくる人は1人も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月18日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年09月18日
福利厚生:住宅手当などに関しては規則通りにでる。しかし家賃手当が最大28,000
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月10日

回答者: 男性/ 消防士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年03月10日
福利厚生:福利厚生に関しては充実していた。通勤手当、住宅補助、超過勤務手当等は上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年03月10日
勤務時間・休日休暇:隔日勤務のため、勤務時間は特殊なものだが、休日に関しては充実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主事/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2020年12月14日
勤務時間・休日休暇:部署によりますが、極力残業は減らすような職場の空気がありまし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 18万円 2万円 30万円
年収 250万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 30万円
給与制度:悪くはない、普通に賞与もある。手当もあつい。お金目当てで仕事をしたいひ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 主査/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年02月03日
企業カルチャー・社風:一年目から、かなりの権限、裁量を持つことができます。組織体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月27日
勤務時間・休日休暇:休みは取りやすい。人が多い企業の強み。残業も自分の与えられた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年03月10日
企業カルチャー・社風:配属先の上司によって左右されるイメージがある。組織体制・コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月14日

回答者: 女性/ 主事/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2020年12月14日
福利厚生:産休、育休は当然のように取れる環境で職場にも当たり前のように戻ってくる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月14日

回答者: 女性/ 主事/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2020年12月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:公務員なので安定しています。勤務年数が上がるごとに少しずつ昇給するので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月06日

回答者: 女性/ 主査/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 建築/ 主査

2.5
口コミ投稿日:2021年03月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:合併による影響で、職員の能力のばらつきがとてもあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月04日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:給料には不満はないが、仕事をまったくしない人と同額というのは納得ができ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月07日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年08月07日
福利厚生:手当は充実しているオフィス環境:新しい庁舎であればきれいな環境で働ける
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月10日

回答者: 男性/ 消防士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年03月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年齢で給料が決まるため、中途採用でも勤続年数に関係なく給料がもらえる評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月30日

回答者: 男性/ 機関員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年06月30日
成長・キャリア開発:入庁後に取得する資格が多いので入庁してから勉強でも間に合いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 下水道/ 主査

3.3
口コミ投稿日:2023年09月30日
勤務時間・休日休暇:残業については配属部署による。定時で帰れる職場かどうかは運次
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護師/ 看護師

4.8
口コミ投稿日:2023年03月30日
勤務時間・休日休暇:比較的残業が少ない。みんなで協力して帰ろうという風習があり早
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月02日

回答者: 回答なし/ 主査/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月02日
成長・キャリア開発:キャリア形成には不利と感じます。転職の優位性は低いです。働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月03日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月03日
福利厚生:公務員なので福利厚生はとても良いです。ただでさえ昇給額も賞与もたくさん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機関員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年06月30日
勤務時間・休日休暇:泊まり勤務と日勤があります。多様な働き方支援:リモートワーク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月27日
女性の働きやすさ:休みは割と取りやすい。急な休みにも対応してくれると思います。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月06日

回答者: 女性/ 主査/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 建築/ 主査

2.5
口コミ投稿日:2021年03月06日
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすい。有給制度は時間単位で取れる。しかし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月30日

回答者: 男性/ 機関員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年06月30日
福利厚生:通勤手当、住宅補助、退職金はありますオフィス環境:新潟市以外は転勤しな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月27日
福利厚生:退職金はある。通勤手当もあり。オフィス環境:これといって特徴的ではない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 主査/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月02日
勤務時間・休日休暇:部署によっては残業がかなりあります。休暇は取りやすく、年間2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月13日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年10月13日
女性の働きやすさ:女性の昇進も徐々に増えてきております。出産をされるほとんど全て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年10月11日
女性の働きやすさ:女性の昇進も徐々に増えてきております。出産をされるほとんど全て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月03日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月03日
女性の働きやすさ:女性の働きやすさは市役所はトップレベルであると思います。育休・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月03日

回答者: 回答なし/ 主査/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年02月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:毎年確実に昇給します。評価制度:基本的に皆同じよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月10日

回答者: 男性/ 消防士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年03月10日
働きがい:市民とのコミュニケーションをとる際に感謝の意を伝えられた時に生き甲斐を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月23日
成長・キャリア開発:上司によると思うが1年目から担当業務を任されたため、責任感・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月07日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年08月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:給与は安いと思う評価制度:良くも悪くも年功序列
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月07日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年08月07日
女性の働きやすさ:既婚者で子供がいれば休みやすい雰囲気がある。時短勤務も急な休み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

新潟市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。