回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
310万円 | 19万円 | 4万円 | 38万円 |
年収 | 310万円 |
---|---|
月給(総額) | 19万円 |
残業代(月) | 4万円 |
賞与(年) | 38万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社ブレーンナレッジシステムズの口コミ一覧ページです。株式会社ブレーンナレッジシステムズで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを246件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ブレーンナレッジシステムズへの転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
310万円 | 19万円 | 4万円 | 38万円 |
年収 | 310万円 |
---|---|
月給(総額) | 19万円 |
残業代(月) | 4万円 |
賞与(年) | 38万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
390万円 | 30万円 | 4万円 | 30万円 |
年収 | 390万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 4万円 |
賞与(年) | 30万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 25万円 | 0万円 | 50万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 50万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
330万円 | 23万円 | 0万円 | 40万円 |
年収 | 330万円 |
---|---|
月給(総額) | 23万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 40万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
340万円 | 25万円 | 0万円 | 40万円 |
年収 | 340万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 40万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
280万円 | 17万円 | 3万円 | 40万円 |
年収 | 280万円 |
---|---|
月給(総額) | 17万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 40万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
430万円 | 32万円 | 0万円 | 46万円 |
年収 | 430万円 |
---|---|
月給(総額) | 32万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 46万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
470万円 | 29万円 | 0万円 | 117万円 |
年収 | 470万円 |
---|---|
月給(総額) | 29万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 117万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
280万円 | 280万円 | 0万円 | 36万円 |
年収 | 280万円 |
---|---|
月給(総額) | 280万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 36万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
380万円 | 23万円 | 0万円 | 95万円 |
年収 | 380万円 |
---|---|
月給(総額) | 23万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 95万円 |
株式会社ブレーンナレッジシステムズの評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与については、役職を上げないとほぼ全く上がりません。今の給与制度では、新人で入社して役職が上がらない場合、3年勤めても昇給は2000円以下だと思われます。
役職については、役職なし、グループマネージャー代理、グループマネージャー、部長代理、部長...と上がっていきますが、チームリーダーは役職手当1万のみです。GMDまで上がれば、400万保証となり、GMになれば500万保証となります。ただ、部長代理以上は役職手当分しか上がっていかないため、割りにあってない気がします。
賞与は7月と12月にあり、こちらは勤続年数が長いほど多くもらえる仕組みになってます。金額は3年働いて一月分行くか行かないか、くらいです。
評価制度:
営業、技術職問わず、会社で定められたコンピテンシー評価によって評価されます。
結果よりも行動を重んじる評価となっており、会社の取り組みに対する主体的な姿勢やリーダーシップを発揮すると評価されます。ふ
若手でも正しくやる気をアピールし、マネジメントを頑張ろうとする姿勢を見せていけば、課長代理まではトントン拍子でなれると思います。