エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(28件)

地方公共団体情報システム機構の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月28日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年02月28日
福利厚生:
退職金があり、定年まで勤めあげた場合国家公務員と同様の退職金が期待できる。ただし、退職金は基本給をもとに計算されるため、地域手当は計算されない。そのため、民間の大手に比べると低い傾向にあり、金額も公務員を準拠して定められるため、退職時の公務員の退職金に応じて調整されてしまう傾向にある。

オフィス環境:
執務スペースは広く専用のビル、エレベーターを借り切っているだけあって立派なものではある。

地方公共団体情報システム機構の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月28日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年02月28日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスはとれないと考えた方が良い。仕事は一部のできる人に集める傾向にあり、その人は残業時間の法定上限を超える場合、土日に出勤すればよいという発想に管理職はなっている(他の課員で分担という発想はなく、課員の業務をできる人に吸収させようとする)。
よって、休日出勤を求められる傾向にあり、人によってはワークライフバランスは絶望的である。

多様な働き方支援:
リモートワークはできるとされるが、職場によってはリモートワークの実績を入れるが出てくることとする部門もある。
概ね週1~2程度でリモートが認められる傾向にある。

地方公共団体情報システム機構の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月15日
企業カルチャー・社風:
自分が所属する部署では積極的にコミュニケーションをとる機会があり、風通しの良い雰囲気だったと思います。

組織体制・コミュニケーション:
部門間で横断して業務を行うこともございました。組織内でコミュニケーションをとることに特に問題はないと思います。

地方公共団体情報システム機構の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 事業部/ 主査

1.9
口コミ投稿日:2023年10月10日
女性の働きやすさ:
女性の比率は2-3割ではないかというくらい、ほとんどが男性の組織。女性の管理職も数人いるかいないかだとおもう。休暇は基本的に取得可能。ただ、どこも同じと思うが、仕事がなければという前提。

地方公共団体情報システム機構の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月15日
成長・キャリア開発:
推奨される資格が一覧として記載されており、資格のグレードによって一時金が支給される制度がございました。

働きがい:
国家規模のプロジェクトに参加できることは十分な働き甲斐につながると思います。

地方公共団体情報システム機構の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月05日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 運用部/ 主査

2.3
口コミ投稿日:2023年12月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
業務ついて提案や企画をするかと思っていたが、上から言われたことだけやる組織なので、場当たり的

地方公共団体情報システム機構の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月05日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 運用部/ 主査

2.3
口コミ投稿日:2023年12月05日
事業の強み:
デジタル庁が仕事をくれる限り生き延びれる

事業の弱み:
デジタル庁の下請けをできる団体は他にもあるので、この機構でなければという存在意義はあまりない

地方公共団体情報システム機構の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月10日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年01月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 12万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 162万円
給与制度:
昇給については国家公務員に準じる。
基本的に標準の評価で国家公務員の号俸が4つ上がることとなる。少し良い評価が付くと6つ、とても良いとされる評価が付くと8がつあがることとなっている。
級が上がる昇給がある際はこれも国家公務員の俸給表に対応する昇給がある。
すなわち、一般的には4-5000円程度の年間の昇給があり、数年に1度号俸が上がる(例 2級から3級)の際は7-8000円程度の昇給が見込める。
一方で、評価は順繰りという話が聞こえてくる。実際、同期で号俸が6つ上がっている年は何故か全員6つ上がっており、良いとされる評価が付く年も何故か周囲で概ね一致してしまっている。実際に号俸が上がる年数については年功序列となっており、全員同じ年数で昇格している。昇格についても評価の要件があり、A評価を直近のXX年で等の要件があるからか、結果として全員同じタイミングでの評価となってしまっているように感じられる。
手当については、「地域手当」が存在する。給料の20%が地域手当であり、一見魅力的だがこれも国家公務員と同様である。手当を入れて民間企業の平均であって事実上給料の一部でしかない。他には住宅手当が存在する。