エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(32件)

株式会社エス・アイザックス商会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月21日

回答者: 男性/ 国内事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年12月21日
福利厚生:
退職金積み立てあり。また定期的に外部の講師の方を招いてのヨガ教室も実施中。
営業職の外訪時に掛かった交通費など、1-2週間ごとに申請している。入社のタイミングで各部署ごとにひと通り研修時間が実施されるのとOJTも必要に応じて行われます。

オフィス環境:
7階建てのビルで6・7階がオフィススペース、
1-5階が、主に倉庫、ロジスティクス関連のスペースです。
社内には、
コーヒーマシンやウォーターサーバーがあり、休憩時間等使用されている方が多いです。
来客用の応接スペース、取扱商品の展示スペースもありお客様のご来社時の対応をすることもあります。

株式会社エス・アイザックス商会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月17日

回答者: 男性/ 貿易事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 海外事業部/ なし

2.2
口コミ投稿日:2023年11月17日
勤務時間・休日休暇:
部署によりますが残業はほぼゼロです。営業でもない限り休日出勤はほぼありません。有給も1週間前の申請で自由に取れ、連続して取ることも業務に支障が出ないよう調整すれば自由です。

多様な働き方支援:
コロナ禍ではリモートワークの時期もありましたが現在は社長のみ在宅ができるようになっているようです。時短勤務をしている人は直近では正社員ではゼロです。

株式会社エス・アイザックス商会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月17日
企業カルチャー・社風:
成長機会や挑戦する場は限られておりますが、ゆっくり働くことは可能です。

残業もないのでプライベートを大切にしている方が多いです。

温厚な社員が多いです。

組織体制・コミュニケーション:
少人数なのでコミュニケーションは近しいです。

ダイバーシティ・多様性:
特に目立ったことはないです

株式会社エス・アイザックス商会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月15日

回答者: 女性/ マーケティング&メディア戦略事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年12月15日
女性の働きやすさ:
働きやすいと思います。
産休や育休はもちろんですが、復帰してからしばらくは時短勤務で9時から16時までの勤務ができ、現在も時短勤務の方がいらっしゃいます。
また、管理職に女性の方もいらっしゃるので、比較的働きやすいのではないかと思います。

株式会社エス・アイザックス商会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月19日

回答者: 男性/ 物流業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月19日
働きがい:
社員同士のコミュニケーションをとても大事にしている会社です。挨拶はもちろん細かなコミュニケーションや情報共有、報連相を重視しています。会社にある六箇条もコミュニケーションを重視した内容になっていて、社員も日々、六箇条を意識して業務に当たっています。

株式会社エス・アイザックス商会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 男性/ 貿易事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 海外事業部/ なし

2.2
口コミ投稿日:2024年06月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
総務的な業務が多かった。オフィス全体の管理人のような立場で、全社的に対応する方針となるまでは他部署宛の受電もなぜかこちらに任せられることが多かった。
朝当番として、始業前に会社建物の掃除や備品の補充を毎週異なる部署が持ち回りで行っていた。
取引先同士の間に立ち製品の仕様や生産工程の管理を行い多くの場合製造方法の提案・相談や指示を行い、双方に代わって交渉するなど、当初のイメージとは異なる業務を担当することになった。また、合計で数百キロになる納品物を運ぶ力仕事もあり、危ない場面も多々あった。社用車の車検や取引先へ向かうために車を運転することもあり、慣れない東京の街中での運転は危険を感じた。

株式会社エス・アイザックス商会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月21日

回答者: 男性/ 国内事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年12月21日
事業展望:
コロナ禍で厳しい状況もあるが、
一方で新商品開発関連の人員も配置され新規事業としての展望を模索しています。
新規事業については
既存の売上が、
レザーケア商品コロニル中心になっている事を踏まえ、
新たな販売チャネルの構築を目指しているところである。

株式会社エス・アイザックス商会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月15日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
年二回の賞与
また来年以降予算が達成された場合、所属部署関係なくインセンティブ制度により設定されたパーセンテージで賞与にプラスアルファいただけるとのことです。
これから適用になる制度ではありますが、達成部署以外も対象となるのでそれぞれの業務のモチベーションになるのではないかと思います。

評価制度:
退職金あります。
昇進昇格の頻度は時に決まっていません。会社からみて昇進、昇格に値すると判断された方が対象になっています。年功序列といったことはないと思います。本人の努力、頑張り次第ではないかと思います。