エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

広島県のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
業務委託
口コミ投稿日:2022年08月24日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年08月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:広島だとそこそこの給料がもらえる。民間企業でも大企業を除くと、公務員の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月17日
勤務時間・休日休暇:労働組合などの活動も活発であり、最近は時間外労働には制限があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 教育委員会事務局/ 主任

3.5
口コミ投稿日:2022年09月01日
企業カルチャー・社風:自分からガツガツというよりは、あたえられた仕事を正確にこな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月24日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年07月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:良くも悪くも昔からの企業(官公庁だが)であると感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年02月25日
勤務時間・休日休暇:平日はほぼ残業は無く、土日祝出勤は稀にあります。主に地元住民
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月01日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月01日
成長・キャリア開発:資格取得手当は少額出る。何を受けても良い。しかし、登録できる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年06月23日
勤務時間・休日休暇:有給休暇はかなり取りやすい、というより取ることを積極的に勧め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月01日
成長・キャリア開発:行政職員として各種分野のゼネラリストとして歩むこととなる。特
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月17日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年01月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:給料は基本、年功序列。等級で決まる。各種手当は手厚い。通勤手当、住宅手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月16日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年12月16日
成長・キャリア開発:経営学の研修は充実しています。自分のスキルを向上するためには
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 男性/ 公共事業の発注・施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年10月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:独自(1職1級制度)の給与体系を採用しており、昔に比べて昇給スピードが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月01日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年12月01日
成長・キャリア開発:一般事務である限り、専門性の高い知識・技術を身に付けるのは難
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月01日
勤務時間・休日休暇:有給は希望すれば基本的には取れる。家族の都合や行事などで有給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月25日

回答者: 男性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年02月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 36万円 0万円 145万円
年収 580万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 145万円
給与制度:給与は、比較的規模の大きい民間企業の平均値に合わせて増減します。各種手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月09日
組織体制・企業カルチャーの満足点:組織が大きく、意志決定も多くの人の目を通るため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年01月14日
企業カルチャー・社風:上位下達で封建的な雰囲気が漂っている。イノベーションを唱え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月24日
勤務時間・休日休暇:部署によりかなり違うため、3年から5年ごとの異動時に激変する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月19日

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月19日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。時短勤務が多種多様に用意されているので午
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年06月26日
福利厚生:福利厚生はしっかりしています。住宅補助も賃貸に居住している人にはある程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事業部/ 主任

1.9
口コミ投稿日:2022年06月21日
企業カルチャー・社風:年功序列。メンバーシップ型の雇用形態です。組織体制・コミュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 教育委員会事務局/ 主任

3.5
口コミ投稿日:2022年09月01日
勤務時間・休日休暇:部署による。私の部署は残業も少なく年休も取りやすい。一方忙し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月27日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは大変充実しております。休暇もとてもとり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月31日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年01月31日
働きがいを感じるポイント:仕事の度に感動がある。一言ではいえない。やりがいを感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月25日

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 研究開発/ 専門

3.5
口コミ投稿日:2023年10月25日
成長・キャリア開発:自分を成長させるためには自己研鑽をしなければならない。研修は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年06月26日
勤務時間・休日休暇:休暇については、子供の発熱による休憩や、参観日、運動会等があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月31日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
615万円 38万円 0万円 153万円
年収 615万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 153万円
賞与:年功序列。係長から給与はいきなりあがる月に基本給30万円くらいになる。これ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月09日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月09日
福利厚生の満足点:夏季休暇は5日。福利厚生として、家族看護休暇など各種休暇は充実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月07日

回答者: 女性/ 農業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 農林水産局/ 主査

3.8
口コミ投稿日:2023年11月07日
福利厚生:在宅ワークが可能だが、ほとんどの人が出勤しているし、在宅メインで仕事が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月09日
働き方の満足点:テレワークや時差出勤など多様な働き方が可能であり、本人の裁量で選
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月01日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月01日
福利厚生:一通りのメニューはあり、新幹線通勤ができるため、山口市や福山市からでも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月16日

回答者: 男性/ 獣医/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 畜産/ 主任

2.0
口コミ投稿日:2024年01月16日
福利厚生:住宅補助は上限までの範囲で半額支給。寮完備。退職金有り。通勤手当も県内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年07月09日
勤務時間・休日休暇:制度は充実しているものの休暇の調整のしやすさは、部署により時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主事

2.8
口コミ投稿日:2024年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 4万円 100万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給料表によって昇給する。賞与は評価によって数万円は異なるが、ほぼ変わら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月10日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年12月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
615万円 38万円 0万円 153万円
年収 615万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 153万円
給与制度:あがります。民間に比べてもよいと思う。計画的に貯金ができるし、満足いく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月24日
組織体制・コミュニケーション:様々なタイプの上司がおり、中には仕事をしない人もい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

広島県で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。