エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日野ハーモニー株式会社のカテゴリ別口コミ(7件)

働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(4件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)

日野ハーモニー株式会社の職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

日野ハーモニー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月24日

回答者: 女性/ 支援員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 清掃部門/ 特になし

3.1
口コミ投稿日:2023年12月24日
福利厚生の満足点:
福利厚生はしっかりしていると思います。
福祉基金などから、介護と仕事の両立するために・・的なガイドブックを希望者には配ったりしており、人間的に親切なイメージを受けました。
親会社内でトラブルがあったりすると、特例にも色々と配慮をしてくれたり、ラグビー観戦チケットが配布されたり、それなりの企業であることを感じました。

日野ハーモニー株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月24日

回答者: 女性/ 支援員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 清掃部門/ 特になし

3.1
口コミ投稿日:2023年12月24日
勤務時間・仕事量:
時間外になるが、手帳を持っている人たちからかかってくる電車遅延の連絡などを受けたりもするため、時間外労働するなと言う割には、こういう細かい点に対する対応や改善が考えられていない。
一時はとても大変な時期もあったが、実績も長いことから随分と色んな事柄に対応できるようになっている。

休日休暇:
申請を出し、他の人と日程が被れば調整される形となる。が、本社が全ての現場において、なんとかフォローしてくれる、応援を出してくれる体制があるので、要件次第では取りやすいし、取らせてくれる。
普段は土日休み、祝日出勤のため、3大長期休暇はちょっと長め。

多様な働き方支援:
完全現場性。
親会社から請け負っている仕事が、個人情報の取り扱いや清掃業務が主となるため、リモートはない。
手帳保持職員は、大荒れの天候や電車の運行状況によって早く返すことがあるが、支援員はその穴埋めをしないといけないので、ちょっと大変になることもある。。。が、家が遠い人などは優先的に早めに帰れるように検討してくれる。

日野ハーモニー株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月24日

回答者: 女性/ 支援員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 清掃部門/ 特になし

3.1
口コミ投稿日:2023年12月24日
組織体制・企業カルチャーの満足点:
支援員は、業務外の負担が増えて少し大変になりますが。
それでも結果的には、手帳保持職員にしても、支援員側にしても、楽しめるイベントも多く、良い思い出になることは確かだと思います。働かせるだけでない、手帳保持職員に社会人になってお金を稼いで、そして→楽しむ!まで、しっかりと提供できている特例子会社だと思います。

日野ハーモニー株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月24日

回答者: 女性/ 支援員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 清掃部門/ 特になし

3.1
口コミ投稿日:2023年12月24日
働きがいを感じるポイント:
手帳保持職員の成長を感じられるとき。

この仕事が向いていると思う人:
いやみなく自分と違う人たちと楽しめる方。
謎解きが好きな方。
言葉に頼らないコミュニケーションが取れる方。
観察力がある方。
手帳保持職員が行う作業自体を、自分も好きで一緒に取り組める方。