回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
650万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 650万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
キャリアの相談は担当の営業さんに言えば、割と柔軟に時間を取ってくれる。
思い付いたタイミングで話せるのは良い。風通しの良いのか、相談してから実際に昇給されるまでも前職にくらべてかなりは早い。
昇給の相談も柔軟に乗ってくれる。現場が変わるタイミングや新しいスキルが身に付いたタイミングで還元される。市場価値に合わせた正当な評価だと思う。
評価制度:
エンジニアはどちらかと言うと実力主義。
がんばって努力すれば少しずつできるやりたいことをやらせてもらえるし、そこで結果を出せばしっかり評価してくれる。自分のペースで昇進できるし、もっと先へ行きたいというモチベーションにもつながっている。
若くても高いスキルをもっていたり、努力して磨いていけば、ちゃんと評価してくれるの会社。20代でもそれなりのポジションや環境で活躍することはできると思う。