回答者: 男性/ サイン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
ワークライフバランスは、忙しい時期は、結構、残業だったり休日出勤があったりしますが、そうで無い時期は勤務時間よりも早く帰ったりできます。正月やゴールデンウィークやお盆休みなんかも、有給をうまく使って10連休なんてことも結構多いです。
多様な働き方支援:
今回のコロナ禍の中でリモートワークなんてものが流行りましたが、ランドマークでは会社でしか作れないような製作物だったり、現場作業がある為、リモートワークはできません。早帰りは暇な時期になると出来たりします。ランドマークでは副業も禁止されています。
有限会社ランドマークの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文有限会社ランドマークの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ サイン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生は特段に良いわけでも、悪いわけでもないという感じで、社会保険、厚生年金などに加入しています。今後退職金制度などができるのかは分かりませんが、今のところはその動きは無いと思います。まあ十分だと思います。
オフィス環境:
オフィス環境は、普段から特段綺麗なわけではありませんが、忙しい時期になるとオフィスも作業部屋もかなり荒れます。一気に物作りして終わったら一気に片付けるような流れになっています。ただ、同業種の中ではかなり広い作業スペースになっているのでやりやすい?かも知れません。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る