エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(32件)

彩の国東大宮メディカルセンターの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月24日

回答者: 男性/ 臨床検査技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月24日
オフィス環境:
JRと私鉄の両方から歩ける場所にある。
どちらも徒歩10分くらい。
人によって、住んでいる場所などによっては自転車、車通勤している人もいる。

建物自体は新しい
10年くらい前に今の病院に移動したので、新しい建物になる。

会議室も個室もあれば、広くしたりできる会議室がある。

健康診断を受ける箇所はホテルのラウンジみたいな雰囲気になっている。

彩の国東大宮メディカルセンターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月24日

回答者: 男性/ 臨床検査技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月24日
勤務時間・休日休暇:
お子さんがいる女性には働きやすい環境だと思う。
中には男性でも育休を取得している人もいる。

急な子ども体調不良でも気軽に休みが取得しやすい。


2次救急であるため24時間365日稼働しているため、働きからはシフト制。
部署にもよるのかもしれないが、シフトの調整はしやすいと思う。

多様な働き方支援:
リモートワークは絶対にできない。

彩の国東大宮メディカルセンターの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リハビリテーション科/ 一般職

3.3
口コミ投稿日:2024年12月17日
企業カルチャー・社風:
チャレンジ研修がありグループ内の他病院・施設で一日だけ体験できる制度がある。月に2.3回の勉強会がある。

組織体制・コミュニケーション:
人間関係はとても良好だとおもう。上司ともコミュニケーションや相談がしやすい環境だと思う。

彩の国東大宮メディカルセンターの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月06日

回答者: 女性/ 正看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 4B病棟

3.6
口コミ投稿日:2024年08月06日
女性の働きやすさ:
看護においては職員の9割以上が女性であり、管理職もほとんどが女性。シフト制であり希望給は月2日固定。毎月15日頃に勤務希望の締め切りがされ、同月28日頃に翌月のシフトが発表される。有給と公休を組み合わせた5連休のチャージ休暇制度が導入されているが3か月前から申請が必要。部署にもよるが、概ね相談に応じてくれるため勤務の自由度は高い。

彩の国東大宮メディカルセンターの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月13日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月13日
成長・キャリア開発:
外科病棟でさまざまな処置や疾患など、学べたと思います、1ヶ月の研修もあるので新卒で入植するのはまあまあアリだと思いますが、中途で来た看護師はすぐに辞めていきます

働きがい:
患者さんに感謝された時

彩の国東大宮メディカルセンターの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ リハビリテーション科/ 一般職

3.3
口コミ投稿日:2024年12月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップはありません。

彩の国東大宮メディカルセンターの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月24日

回答者: 男性/ 臨床検査技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月24日
事業の強み:
自分の専門分野の仕事に関しては幅広く学ぶことができると思う。
看護部は頻度は多くないが、定期的な異動もある。

彩の国東大宮メディカルセンターの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月17日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年08月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 3万円 50万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
残業、仕事量を見た際もう少し高くてもいいんじゃないかと思いました

評価制度:
激務のため自分の仕事を終わらせるのに精一杯
上の方もその頑張りを見てるだけで評価せず
自分達の過ごしやすいようにただ仕事をして、下の気持ちを考えられてない
そのため新人の仕事量が増えメンタル面も削られ
若手がやめていくイメージ
そのためここで上のくらいに上がりたいという気持ちもなく働いておりました
ほとんどの新人がそんな感じのためすぐ若手はやめてしまうイメージです