回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業部によって残業時間が大きく変わる。比較的ゆとりのある事業部だと、残業代を稼ぐためにわざわざ残っている人もいる。年次を重ねるごとに残業時間も増えていくのである程度の覚悟は必要。ただ、有給消化に関しては、全社的に進めており、取れないということはない。逆に仕事で忙しいにも関わらず、有給を消化しなければいけないということで苦労している先輩もいる。
多様な働き方支援:
事業部によって異なるが、リモートワークは比較的簡単にできる。製鉄構内だと回線の都合もあり、リモートワークは難しい。
九州NSソリューションズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文九州NSソリューションズ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
一般の賃貸住宅を社員寮として扱い、安い金額で住むことができます。
今年から社員寮に入るための条件が緩和され、30歳以下であれば基本的に誰でも入れるようになりました。
他には福利厚生倶楽部がありますが、それ以外は特に特別な福利厚生はないと思います。
オフィス環境:
博多駅から徒歩5分もかからない場所にオフィスがあり、非常に立地が良いためオフィス環境は良いと思います。
お昼は博多駅周辺のランチ等にも行けます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る