エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(36件)

社会医療法人北斗会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月15日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年03月15日
福利厚生:
建物が古い為、トイレ等がよくつまる。
病床環境としては、とても病院とは思えない。
よくわからない福利厚生代が毎月天引きされる。明らか還元されていない。
住宅補助は、独身の若い人のみ寮がある。

オフィス環境:
駅から遠い。

社会医療法人北斗会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月15日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年03月15日
勤務時間・休日休暇:
休日はきちんと保証されており、取りやすい。子どもが急な発熱などでも対応してくれる。
残業は部署によりバラツキがある。

多様な働き方支援:
時間有休なとの制度はできたが、前もって申請しないと取らせてくれない。
当日に何かあったので、今日時間有休にしてほしいなどには対応してくれない。
副業をしてそれが見つかると、減給、公表される。副業は絶対に認められない。

社会医療法人北斗会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月21日
企業カルチャー・社風:
同族経営。医師の学閥は目立たないが、退職してクリニックの経営を始める方が多い。

組織体制・コミュニケーション:
協力して仕事を行う雰囲気がある。

ダイバーシティ・多様性:
多くはないが外国人の助手さんが居る。事務の方には脚の障害のある方も就業されている。

社会医療法人北斗会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月25日
女性の働きやすさ:
女性と男性の割合は2:1程度であるため、どちらにとっても働きやすいと感じます。部署によっては肉体的にも大変なところがあります。ただ男性もその分一定数いるので働きやすいのではないかと感じます。休暇の取りやすさは部署によって異なります。

社会医療法人北斗会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月21日
成長・キャリア開発:
認定看護師資格の取得には支援あり。研修参加や自己学習、資格取得に意欲的な職員も多く活気がある。

働きがい:
救急メインであり、昼夜問わず緊急入院なども多く忙しいが、医師も看護師も一体となって協力するなど関係性も良好。家族様を含め患者様の今後について共に考えることも多く働きがいを感じる。

社会医療法人北斗会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ 調理員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 食養課/ 社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
病院の調理という仕事はブラックだと思っていましたが、とても働きやすかったです。

社会医療法人北斗会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ 調理員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 食養課/ 社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月09日
事業の強み:
大阪で非常に有名な精神病院です。
他の病院では対応出来ない方も受け入れているため、そこは強みかと思います。

事業の弱み:
この病院だけでなく、精神病院は経営が大変な面もあると思います。

事業展望:
病院としては当面安泰だと思いますが、給食部門は委託化のリスクは0ではないと思います。

社会医療法人北斗会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
620万円 45万円 0万円 80万円
年収 620万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
看護職の場合、夜勤手当の割合が大きい。基本給自体は高くないため、賞与はあまり多くない。年で4ヶ月分程度が平均。

評価制度:
勤続年数の長い職員が多く、横の関係性も大きく影響していると感じる。認定など持っている管理職が多いが、勤続の長い管理職の中にはそうでない看護師も多い。