エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

伊予鉄道株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
403万円210~1000万円10

(平均年齢29.9歳)

回答者の平均年収403万円
回答者の年収範囲210~1000万円
回答者数10

(平均年齢29.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
750万円
(平均年齢40.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
316万円
(平均年齢27.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(7件)
すべての口コミを見る(39件)

伊予鉄道株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月10日

回答者: 男性/ 鉄道/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月10日
福利厚生:
社宅がある。退職金もあり、福利厚生は充実している方だと感じる。財経貯蓄、社員持株会、ストックオプションもあり。

オフィス環境:
会議室は少ない傾向にあり。オフィスは特段業務に支障をきたすような感じではなく可もなく不可もなくのような感じ。

伊予鉄道株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 男性/ 運転士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年05月31日
勤務時間・休日休暇:
鉄道業界なので拘束時間がながく、自分が遅番のときに早番の人が休んだ場合代わりに乗務しなければならなくなる。その結果、早番遅番からの泊まりで次の日の早番をしてから退勤となる。その日の早朝に家を出て次の日の昼過ぎに帰宅するというのが常だった。
休日を自社独自の呼び方をしていて、別の日に動かせる休日と動かせない休日があった。動かせる休日は年間に6回で1ヶ月以上前に申告しなければならなかったので、急用で休みが欲しいときに有休が残っているからそれを使うということはできない。

多様な働き方支援:
乗務員という仕事の特性上リモートワークはできない。

伊予鉄道株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月10日

回答者: 男性/ 鉄道/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月10日
企業カルチャー・社風:
風通しは良い。カルチャーはすごく古いが愛媛県松山市を中心とした町おこしに積極的である。事業を展開するスピードは早くない。特に交通系IC等の導入も遅く(多額の投資が嵩んでいたのだと思うが)不便であった。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションとりやすい環境にあると思う。部署毎に違うとは思うが、コミュニケーションが希薄化していることはないと感じている。

ダイバーシティ・多様性:
特段なし

伊予鉄道株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月10日

回答者: 男性/ その他運輸サービス、配送、倉庫系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年11月10日
女性の働きやすさ:
女性は入社してくるがだいたい6.7年で辞職していく、路面電車の運転士になった女性社員はいるが
郊外電車の運転士になった女性社員は1人もいない女性にはやっぱりしんどい仕事だと私は思う

伊予鉄道株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月08日

回答者: 男性/ 車掌/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年10月08日
成長・キャリア開発:
働きがいはあると思う、子供に手を振ってもらった時とかは、かわいいってなるしやる気に繋がる。わりと嬉しい。

働きがい:
色々なお客様と関われるのは、悪いところもある反面、良いところもある。

伊予鉄道株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年05月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 部長

3.0
口コミ投稿日:2021年05月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
もっと堅苦しいと思ったがグループ社長の牽引が良い。

伊予鉄道株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月10日

回答者: 男性/ 鉄道/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月10日
事業の強み:
松山が特に強く、町おこしに積極的である。既存事業への展開に強みを持っている。

事業の弱み:
特段なし

事業展望:
IT開発に力を入れている。

伊予鉄道株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月20日

回答者: 男性/ 施設/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

3.9
口コミ投稿日:2024年04月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 21万円 3万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
賞与率は良い方だと思います。
ですが、基本給は基本的には低く労働組合費も意外と引かれて少し痛手です。
昇給ベースも低く将来役職もつきにくいことも考えると給与制度はあまり良くないかもしれません。

評価制度:
どれだけ仕事をやろうが昇給ベースが大幅に上がるわけではないので職場の雰囲気ものほほんとしており仕事はやりやすいと思います。