エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

KTオフィス司法書士法人のカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(1件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(2件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)

KTオフィス司法書士法人の回答者別口コミ(0件)

回答者一覧を見る(0件)

KTオフィス司法書士法人の職種別口コミ(4件)

すべての口コミを見る(4件)

KTオフィス司法書士法人の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月31日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月31日
勤務時間・休日休暇:年間休日は111日あります。基本土曜日、日曜日を休みとする年間カレンダーを毎年作成しております。ただ、近年金融機関の休日営業に伴い土曜日、日曜日に出勤するケースが多くなっております。もちろん休日出勤をされた方は振替休暇を取得してもらっていますが、必ず土曜日、日曜日がお休みというわけではありません。

KTオフィス司法書士法人の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月31日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月31日
教育・研修:グループ全体の社員教育については、毎月社内勉強会を開催しております。司法書士や土地家屋調査士が登記実務や法改正等色々なテーマに基づき行っています。外部研修としましては、株式会社ラーニングエージェンシーの会員となっており社員が計画的に研修に出席出来る様にしております。ただ現状として仕事の忙しさに時間をとられて出席率が低下しております。もっと参加出来る様工夫が必要だと感じます。

KTオフィス司法書士法人の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月31日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月31日
会社の安定性:創業44年の歴史があります。実績と信頼による顧客数の増加により安定性が増しています。グループ社員も創業時の数名から現在は40名近くに増え、幅広く業務を行えるようになりました。創業50周年には社員50名を目指しております。