回答者: 女性/ 在宅ライター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託
副業として業務委託契約でライターをしている人が多いようで、勤務日と勤務時間を自己申告し、納期が守られていればあとは自己管理。
自分で勤務時間や休暇は調整できる。
多様な働き方支援:
リモートワークで勤務できる。
業務の依頼や連絡などはチャットツールを利用。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
3,000万件以上の社員・元社員による口コミ・評価を掲載。検討している企業の「リアル」が分かります。
回答者:正社員0名
回答者:正社員0名
総合評価:--
株式会社DreamLabの評判・口コミページです。株式会社DreamLabで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを23件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社DreamLabへの転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
8万円 | 0万円 | 0万円 | 2万円 |
年収 | 8万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 2万円 |
株式会社DreamLabの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社DreamLabの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ライター、ディレクション、採用研修担当、営業補佐/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
制度という制度はありません。入社する前はあったみたいです。ただ、BBQや食事会などは定期的に会社の経費で開催されていますし、人数が少ない分仕事中のドリンクが好きなものを選ばせてくれます。お水も飲み放題です。
オフィス環境:
自分用のデスク、ゲーミングチェア、ダブルモニターとノートパソコン、マウスの貸し出しがあります。荷物置き場、電子レンジや冷蔵庫もあります。事務所の外にビルの入居者専用の共用スペースがあり、ふかふかのソファーがあります。駅から商店街通るので雨に殆ど濡れないし、ランチも飲食店が豊富です。駐輪場が遠いのはネックです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る