回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
固定給+1か月の成果に対しての歩合給となります。また、3か月間の目標設定も行い、それに対しても別に歩合がつきます。入社時は3か月間の試用期間があり固定給は2万円低い設定となりますが、代わりに新入社員でも比較的達成しやすい目標設定で達成したときには達成歩合が別に3万円支給されます。私自身も2か月と3か月目に獲得できました!
年2回昇給・昇格の機会がありますが、入社から6か月時点で昇給できる社員も多く、成果に対して給与に反映がされる環境だと思います。給与とは異なりますが、目標達成や記録更新などに対して好きな商品に交換できる社内ポイントもあるので、モチベーションを上げるための制度が様々あるのも魅力的です!
評価制度:
年に2度個人面談を行い昇給・昇格のチャンスがあります。
営業成果に対してだけでなく他にも様々な指標があり、適性に応じて昇給や昇格の機会があるので、早いと6か月で役職についた先輩社員もいます。必ずしも昇給・昇格できるわけではないですが、一定の評価基準に達していれば、正当に評価されている印象です。