エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

TDCフューテック株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
407万円300~700万円13

(平均年齢28.2歳)

回答者の平均年収407万円
回答者の年収範囲300~700万円
回答者数13

(平均年齢28.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
700万円
(平均年齢41.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
383万円
(平均年齢27.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(49件)

TDCフューテック株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月29日
福利厚生:
一般的な福利厚生は整っている。
住宅補助などはないが(上京した人にはあった気がする。)通勤手当てなどは全額支給されている。

オフィス環境:
立地はそれほど悪くないと感じる。駅から徒歩3分以内で会社まで着くので雨などもあまり気にならない。

TDCフューテック株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月06日
勤務時間・休日休暇:
客先に準ずるパターンがほとんどであるため、なんとも言えない。
会社が推奨する休暇等に関しては、特に問題ない。常駐の場合は客先次第である。

多様な働き方支援:
常駐の場合は客先次第である。
業務内容によってはリモートワークが可能である。

TDCフューテック株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 回答なし/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月21日
企業カルチャー・社風:
風通しはいいほう

組織体制・コミュニケーション:
上司とは話しやすいが従事するプロジェクトによると思う。本社勤務メンバーは話しやすい。

ダイバーシティ・多様性:
若あての女性を積極的に採用しているように思う。それ以外での多様性はあまりない。

TDCフューテック株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月29日
女性の働きやすさ:
まぁまあ、働きやすい環境ではあると思う。休みたい時に休みやすかった。現場によると思うが。、

TDCフューテック株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月29日
成長・キャリア開発:
社会人経験になる研修がある。外部研修なので自分で予約を取って受ける形になる。評価基準にその内容を入れていれば評価が上がりやすくなる。

働きがい:
色々な現場に行けるので、自分が普通生活している中では携わらないような案件に参画できたり、色々な仕組みなどを知ることができるため、知識などが豊富になるのはいいことだとおもう。

TDCフューテック株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 回答なし/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月24日
事業展望:
まだ若い会社ですので、これから先の成長に関しては期待できると思います。コロナウイルスが流行したときの物価上昇に伴った支援金や特別賞与などがあったほか、基本給の引き上げなども行われました。福利厚生などもこれから充実していくのかなと思います。親会社が大きいので、安心感はあります。

TDCフューテック株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
給与面に関しては特に問題ない。

評価制度:
昇進する人数のキャパは部ごとに異なるが、実力を加味する傾向が強いため、実力次第では昇進の可能性が大いにある。
部長レベルになるには、かなり難しい部分もある。