回答者: 男性/ じむ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
昇級については、非常に低い水準です。事務方などは課長職で3千円、部長職でも4千円が上限といえます。
賞与に関しても、中途採用者の減額期間が非常に長く、入社から1年以上経過しても冬季賞与は10万以上減額されました。
利益が出ても給与や賞与に反映することもなく、社会情勢で不景気になるとそれを理由に引き下げはあります。
評価制度:
昇進・昇格は制度や基準はありますが、ほとんどトップの鶴の一声のみです。
職員の1割強の人数が1年で退職するので、逆に上に上がるチャンスはあるのかも知れません。
特定医療法人社団 千寿会 三愛病院の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ じむ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら