エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社豊通シスコムの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
642万円300~1200万円10

(平均年齢34.4歳)

回答者の平均年収642万円
回答者の年収範囲300~1200万円
回答者数10

(平均年齢34.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
750万円
(平均年齢47.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
1200万円
(平均年齢51.0歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
450万円
(平均年齢24.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
595万円
(平均年齢33.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(5件)
すべての口コミを見る(39件)

株式会社豊通シスコムの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月20日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月20日
福利厚生:
オフィス環境はかなり綺麗です。
落ち着いた空間で皆様働かれています。
オフィス内はかなり静かで、黙々と作業をされている方が多いです。
しかし、それに伴い自席でのWeb会議やお客様や同僚からの電話対応にはかなり気を遣います。
一応、Web会議用の席は用意されていますが、数に限りがあるため、その場所がすでに満席になっているケースがあります。
会社的に、テレワークを推進しているため、Web会議が多い週間は、テレワークにするなど工夫を凝らしている社員もいます。
またコアタイム無しのフレックス勤務が可能なため、ワークライフバランスはかなり保たれた会社だと感じます。

子育て世代の方は朝早くに出社して迎えのために早く帰る方もいれば、朝、子供を送り届けるために、遅く出社している方もいます。
さらに、遅く出社して、早く退社される方もいらっしゃいます。
働き方に文句を言う雰囲気はなく、むしろ私生活を疎かにして、仕事をすることを咎める方がいらっしゃる印象を受けます。

オフィス環境:
名駅から歩いて行けるため、
ストレスはない。

株式会社豊通シスコムの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月26日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月26日
勤務時間・休日休暇:
当然仕事の状況にもよるが休暇は非常に取りやすい。仕事もそこまで残業が多くなることはない。逆に残業したいのであればそれは45時間位であれば比較的自由にできます。

多様な働き方支援:
副業は今のところできなさそう。OKともNGとも言われていない。コロナが始まってからはリモートワークが増えた。
部署や仕事内容にもよるが、基本リモートでの仕事が定着しており、とても働きやすい。

株式会社豊通シスコムの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 男性/ IT運用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ カスタマーサービス/ なし

2.8
口コミ投稿日:2023年09月07日
企業カルチャー・社風:
親会社からの依頼が多く、新しいことをやる部署は限られています。なお、文化は縦割りです。

組織体制・コミュニケーション:
話しやすさはあります。なお、インフラとアプリは文化が違うまて、交流は少なめ。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。

株式会社豊通シスコムの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月16日

回答者: 男性/ テスト・評価/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

4.1
口コミ投稿日:2024年01月16日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は社内やグループ単位でのキャンペーン等により、エビデンスもあり増えているようだ。

タスクに悪影響が無ければ私用であっても問題なく休みを取れるところは評価に値する。
社会通念的には当然事前申請すべきだが、最悪当日でも取得可能。

株式会社豊通シスコムの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月31日

回答者: 男性/ 見習い/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年07月31日
成長・キャリア開発:
資格取得に関しては、補助金が出るためやる気は沸く。
しかし、実際に資格が活かされているかは微妙な部分がある。
お金のために資格を取るというのが先行すると、自分のためになるかはわからない。

働きがい:
プロジェクトマネージャーになるための経験を積むことができる。
比較的他の企業よりも任せてもらえる事があるので、働きがいはある。

株式会社豊通シスコムの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月26日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にない。ただ、入社して数年経った後に経営陣が変わって会社の方針が変わった様も感じた。数年位一度はこういうことがずっとありそう。大きな方向転換にはなりにくいので気にしなくても良い

株式会社豊通シスコムの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 男性/ IT運用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ カスタマーサービス/ なし

2.8
口コミ投稿日:2023年09月07日
事業の強み:
どれもできるであろう。特に上流工程得意な人が多い。

事業の弱み:
親会社向けシステム構築は、プライムであるため、基本案件は受注する。保守的な空気が多く、ユーザとのやりとりなどは、アプリでなければあまりない。

事業展望:
大きな案件が少し減少してくる可能性あり、また、コンサルのような仕事にシフトされてくるのではないかと推察する。

株式会社豊通シスコムの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月06日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
給与については毎年の昇給額は一定ではあるがかなり多いと感じる。
商社の子会社のため、ボーナスはかなり多い
直近では夏冬合わせて8ヶ月程度支給された。

評価制度:
自身で建てた目標に対しての成功度で評価される。
実力主義な部分は大きいが多少の年功序列感は否めない