エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(33件)

株式会社KADOKAWAConnectedの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月14日
福利厚生:
サブスク手当という、エンタメ企業らしい面白い手当があります。FODなど有料コンテンツを申し込みすると手当がでます。歌舞伎座の美容院を使える制度まてあります。

オフィス環境:
基本テレワークですが、エンジニア社員は歌舞伎座にあるオフィスです。とても綺麗なオフィスです。

株式会社KADOKAWAConnectedの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月18日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ EUC&CyberSecurity部

3.1
口コミ投稿日:2024年05月18日
勤務時間・休日休暇:
バックオフィス以外は裁量労働制となっており、会議などの都合上ある程度他人に合わせる必要はあるが基本的に仕事の開始と終了は自由。
目安として1日8時間程度とされているが、それを満たさないことで評価が下がるようなことはない。

多様な働き方支援:
フルリモートワーク、かつ副業も可能。
ただし上長承認が必要であり、管掌役員によっては邪魔をするような動きも見られるので部署によって自由さが全く異なる。

株式会社KADOKAWAConnectedの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月14日
企業カルチャー・社風:
KADOKAWA本体の意向が強くなってきていますが、本来は子会社ながら決裁権もあり、挑戦する機会も多い会社です。

組織体制・コミュニケーション:
組織内交流は少ないですが、リモートワーク企業であるため、会社もリモートでのイベントを多数用意してくれています。上司とは1on1の機会が多くあります。

ダイバーシティ・多様性:
差別はありません。

株式会社KADOKAWAConnectedの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月14日
女性の働きやすさ:
働きやすいですし、管理職、ストラテジスト級に登用もあります。

株式会社KADOKAWAConnectedの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月14日
成長・キャリア開発:
自主的な学習も支援されており、個人で教育訓練費が予算化されています。

働きがい:
部門によります。

株式会社KADOKAWAConnectedの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ EUC&CyberSecurity部

3.1
口コミ投稿日:2024年06月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
初代社長がいたころはDXを旗印に案件を進めることができており、入社前の期待に沿う会社だったと思う。

しかし退任後は次第に親会社の「現在の業務を変えたくない」勢力をどう納得させるかという方向に変わってしまい、DXよりも政治が中心に変容しつつあった。

株式会社KADOKAWAConnectedの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月14日
事業の強み:
エンジニア力

事業の弱み:
グループ内の意向に左右されてしまい、強みがなくなってしまうこと。

株式会社KADOKAWAConnectedの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 900万円 0万円 100万円
年収 900万円
月給(総額) 900万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
日本企業らしくない、ジョブ型の体型を取っています。そのロールを全うすると大きな昇給は見込めると思います。

評価制度:
グレード昇格については条件は文章化されているが、不透明な状態が多いです。