エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

パナソニック株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月25日
組織体制・コミュニケーション:
まず、組織体制に関しては、長年の歴史を持つ企業であるため、全体的に制度やプロセスが整備されており、社員が働きやすい環境が提供されています。一方で、大企業特有の縦割り構造が影響し、部署間の連携が円滑に進まない場面も見受けられます。特に、新しいプロジェクトや横断的な取り組みを進める際には、調整に時間がかかることがあります。ただし、近年はデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、効率化を目指す動きが見られます。若手社員にとっては、古い慣習と新しい変革の狭間で学ぶ機会が多いとも言えます。
次に、コミュニケーションについてですが、社内では定期的なミーティングや報告制度が整備されており、上司や同僚との意見交換は比較的スムーズに行われています。また、オープンな文化を推進するための取り組みも進行中で、上層部への提案や意見が通りやすい環境が少しずつ整ってきている印象です。ただし、部署や担当者によっては情報共有が不足しているケースもあり、迅速な意思決定を妨げる要因となる場合もあります。特に、メールや会議での形式的なやり取りに偏りがちな点は改善が必要だと感じます。一方で、社内SNSやオンラインツールの導入が進んでおり、若手社員にとっては利用しやすい環境が整備されつつあります。
全体的に、パナソニックは多くの社員にとって働きがいのある企業でありながら、改善の余地も残されています。特に、組織間の壁を越えた協力体制の構築や、迅速な情報共有の仕組みが整えば、さらに魅力的な職場になると感じています。

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月11日
企業カルチャー・社風:基本は大きな事業体があって、そこの小さな非常に限られた仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月02日
企業カルチャー・社風:組織体制はしっかりしているが、やや古い体質はあると思う。組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 先行開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月13日
企業カルチャー・社風:IT系では、業績に大きく貢献する成功例がないため、成果では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月28日
企業カルチャー・社風:若手でも挑戦できる機会は用意されている。組織体制・コミュニ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月10日
企業カルチャー・社風:事なかれ主義、保守的組織体制・コミュニケーション:風通しは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業企画/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年08月22日
企業カルチャー・社風:本人がその気になれば挑戦する機会はいくらでも提供してくれる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ エレクトリックワークス社/ 主務

3.5
口コミ投稿日:2022年12月15日
企業カルチャー・社風:手をあげて、チャレンジできる仕組みが用意されている。事業内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 情報セキュリティ/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ コネクティッドソリューションズ社経営企画部/ 主務

3.6
口コミ投稿日:2021年03月14日
企業カルチャー・社風:1)従来から云われているように、まだまだ金太郎飴の社風が残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 情報セキュリティ/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ コネクティッドソリューションズ社情報企画部/ 主務

3.6
口コミ投稿日:2021年10月28日
企業カルチャー・社風:1)昔から綱領や七精神を大事にしている会社であり、働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都港区赤坂9丁目7-1ミッドタウン・タワー 29F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ プロジェクトマネジメントコントローラー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ダイバーシティ・多様性:同期に外国籍の方が数人いたので国籍問わず積極採用しているよう... 続きを見る
3.0
東京都千代田区丸の内2−7−3東京ビル16F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業理念の浸透:三菱電機グループの経理部門をサポートするメルフィス。出向派遣... 続きを見る
3.2
東京都世田谷区桜新町1−34−6
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ 調理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:社員同士のコミュニケーションについては、入社して3年くらいは... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市浪速区湊町1丁目2-3マルイト難波ビル 11F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:失敗を許容してくれる環境。とはいえ、所属する課によるかもしれ... 続きを見る
3.6
東京都千代田区大手町1−9−5大手町フィナンシャルシティーノースタワー29F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ FAS/ Associate
企業カルチャー・社風:専門性と誠実さを重視するカルチャー。チームワークが求められ、... 続きを見る
3.5
北海道札幌市中央区南6条西1−5−6・1ビル6F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ クルー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 一般
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はある。自分の能力を見てもらう場面は多い。ダイバ... 続きを見る
3.6
東京都千代田区永田町2−12−4赤坂山王センタービル
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 経理部長兼人事部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:ベースはリクルート。転職や独立前提で入社する人も普通にいる。... 続きを見る
3.3
東京都千代田区丸の内1−8−1丸の内トラストタワーN館10F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 回答なし/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:古い日系企業の年功序列です。競合他社と比較して保守的な風土で... 続きを見る
3.5
東京都新宿区西新宿1−24−1エステック情報ビル27F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
3.5
東京都港区南青山1−15−5パーソル南青山ビル
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ マーケティング/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:「価値発揮」しろと言われます。効率を重んじる社風です。温かみ... 続きを見る

パナソニック株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。