エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(11件)

株式会社クリエイティブアローズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月20日

回答者: 男性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年11月20日
福利厚生:
通勤手当有り。(総額支給)

オフィス環境:
神楽坂駅、江戸川橋駅利用可。
オフィス内はリノベーションされており、普通のオフィステーブル等ではなくシンプルでオシャレ。

株式会社クリエイティブアローズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月30日

回答者: 女性/ アートディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年10月30日
勤務時間・休日休暇:
病院等で時間の調整などは可能です。ただ、個人の作業負担が大きいので、作業が終わらない場合は持ち帰りなどもあります。また、土日は基本的に休みですが、連絡がきたり作業が発生することも多々あります。

多様な働き方支援:
一時期リモートワーク可だったのですが、コロナ明けで基本は出社となりました。相談次第で時短等は可能かと思います。

株式会社クリエイティブアローズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月20日

回答者: 回答なし/ -/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年11月20日
企業カルチャー・社風:
クライアント企業の事業成長に貢献する、という事業会社だということもあり、自社や組織の仕組み自体、その時代時代で変化させていっている様に感じました。
能動的に仕事をする人にはピッタリなのかもしれないですが、受け身で仕事をしていたい人には少しハードな環境なのかも、という気がしました。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションを重視する会社のせいか、みなさん仲が良かったです。

ダイバーシティ・多様性:
性別、国籍、ワークスタイルなど、特に採用に制限はなかったと思います。

株式会社クリエイティブアローズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月20日

回答者: 回答なし/ -/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年11月20日
女性の働きやすさ:
女性用の商材・企画サービスのクライアント、ということもあってか、全社員の半数以上が女性でした。

株式会社クリエイティブアローズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月20日

回答者: 回答なし/ -/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年11月20日
成長・キャリア開発:
資格を取得するための支援補助がありました。実際に在籍されている方で資格を取っている人もいましたし、私自身のことで言えば、有料セミナーに参加する場合には会社が補助してくれました。
たまに外部から講師の方が来ることがあって、その社内研修に参加したこともあります。

働きがい:
多様なクライアントの事業成長が進むことを目的をしているため、業界分析は大変ですが、さまざまなナレッジが蓄積され、また別の業界・クライアントへ支援提供できる。特に社会課題の解決に貢献できることに、働きがいを感じます。

株式会社クリエイティブアローズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月30日

回答者: 女性/ アートディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年10月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ブランディング等に力を入れているとの事だったが、広告代理店や印刷会社の下請けがメインです。

株式会社クリエイティブアローズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月20日

回答者: 回答なし/ -/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年11月20日
事業の強み:
事業展望の良さそうな方向へ、会社ごと(素早く)舵が切れるフットワークが強みだと思いました。

事業の弱み:
フットワークの軽さが強み、という反面、舵を切った方向について新たに勉強するなど、社員の負担が増えることが弱みなのかもしれません。

事業展望:
私の入社時には、広告・イベント関連の事業が主でしたが、退社時にはマーケティング、ブランディング、経営・財務関連事業に変化していきました。おそらくは、今後も変化し続ける会社なのだろうと、感じました。

株式会社クリエイティブアローズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月30日

回答者: 女性/ アートディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年10月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 35万円 10万円 0万円
年収 420万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
査定がないので、昇給も基本ありません。リーダーになると多少手当は付くようです。賞与は売り上げが良いと出るようですが、ここ数年はコロナの影響で出ていないようです。

評価制度:
基本的に実力主義です。しかし、評価制度そのものが無いため、上司や社長による評価が大きいです。