エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(12件)

旭化成ネットワークス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月30日

回答者: 男性/ システム運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月30日
福利厚生:
退職金制度、通勤手当、住宅手当、財形貯蓄(一般・住宅・年金)、持株会、交代手当、班長手当。

オフィス環境:
1人1席割り当てられていて、空調の効いた快適な環境。会議室、休憩室、ロッカールームあり。駅からも近く、車通勤も可能。

旭化成ネットワークス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年10月16日
勤務時間・休日休暇:
休暇は取りやすい
部署や立場によってだいぶ差がある印象

多様な働き方支援:
基本的に2交代制とフレックス制を導入
いまでもリモートワークは一部の人が利用しているが、基本的に出社して業務

旭化成ネットワークス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月30日

回答者: 男性/ システム運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月30日
組織体制・コミュニケーション:
部署によって業務の偏りがある。

ダイバーシティ・多様性:
外国人登用していて、ある程度の髪型は寛容。

旭化成ネットワークス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年10月16日
女性の働きやすさ:
女性にとっては働きやすいと思う、それなりに配慮されている印象

旭化成ネットワークス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月30日

回答者: 男性/ システム運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月30日
成長・キャリア開発:
グループ内外の研修は実施されているが、直接業務に活かせる内容に該当するものとないものがある。

働きがい:
お客様が使用しているシステムにおいて障害が発生した際に、問題が解決され正常になった時に働きがいを感じる。

旭化成ネットワークス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年10月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
夜間、休日の呼び出し対応があること
入社時にそんな説明は一つもなかったので、驚いた

旭化成ネットワークス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月30日

回答者: 男性/ システム運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月30日
事業の強み:
グループ会社のインフラを担っている部分。
グループ会社から電力供給を受けている。
24H時間365日有人によるサーバ監視。

事業の弱み:
外販が弱く、営業力や提案力が弱い。
競合他社と比べ、技術力が低い。

旭化成ネットワークス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月30日

回答者: 男性/ システム運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 120万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
労働組合があり、各種手当や男性の育休取得が充実している。

評価制度:
昇級は制度として定められているが、現時点の最低滞留年数と上司のさじ加減で実施されているのが現状。