回答者: 女性/ 保育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 28万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社ケアパートナーの口コミ一覧ページです。株式会社ケアパートナーで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを4件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ケアパートナーへの転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 28万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
株式会社ケアパートナーの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 女性/ 保育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
株式会社なので、利益がない厳しくなるため本社と現場の間に考え方の違いがあるので、その上で本社と話を進めていける人でないと働き続けることは厳しいし、各園で何かあった際のサポートもどこまでできるかの難しさはある。
事業展望:
本社もスタッフを増員して、進めていくことで本社と現場の溝が生まれてくることがないようにして、在籍し続けてくれている職員の育成に力を入れていければ安定してくると思う。
保育の考えに正解がない中でも偏りが出て他が悪いと言うような雰囲気にしてくると、途端に人間関係が悪化するので出来れば様々な年代層を入れていく。