エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

一般社団法人宮古島観光協会の職種別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

一般社団法人宮古島観光協会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月19日

回答者: 女性/ ガイド/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.5
口コミ投稿日:2020年06月19日
福利厚生:住宅手当てはあります。寮費が3万円で半額負担してくれますが、寮といっても一軒家を無理やり9人部屋に区切った様な部屋?なので、エアコンもTVも窓も無い部屋が部屋として扱われている。きちんとした部屋は2つくらいしかなく、早い者勝ち。にもかかわらず値段は一律3万。あとは、ガイドに必要な水難救助員の資格、確か3万くらいは、実費です。
オフィス環境:出来て間もない会社なので、オフィスは、木で出来た手作りのプレハブ小屋の様な場所。

一般社団法人宮古島観光協会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月19日

回答者: 女性/ ガイド/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.5
口コミ投稿日:2020年06月19日
勤務時間・休日休暇:石垣島自体が、ゆっくり働ける仕事が多いため休みは、比較的とりやすいです。ただ早朝6時からお客様を迎えにいく業務があり、個人が起きて個人で迎えに行かなければならない為、プレッシャーはある。5時には準備が必須。寝坊すると、お客様の旅行プランを全て壊してしまう。
多様な働き方支援:リモートワークは出来ません。副業は可能です。早帰りに関しては、シフト制の為、基本的には不可能ですが、お客様を満足させれば、ツアー時間は、基本的に決まっていない為、自分で調整は出来ます。ただ、待機時間が長くなります。

一般社団法人宮古島観光協会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月19日

回答者: 女性/ ガイド/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.5
口コミ投稿日:2020年06月19日
女性の働きやすさ:事務職もたまに募集しているので、働けるとおもいます。ガイドスタッフでも女性スタッフはいるため働けますが、どうしてもカヌーなどの機材が重いため、腰には注意が必要。

一般社団法人宮古島観光協会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月19日

回答者: 女性/ ガイド/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.5
口コミ投稿日:2020年06月19日
成長・キャリア開発:キャリア開発、成長は、期待しない方がいいです。業務が、マリンガイドなので、基本的には、毎日海や、森の昆虫を紹介するルーティンなので、他の業界では使えません。ダイビングは行っていない為、ダイビングなどの資格も取れません。
働きがい:お客様に、楽しかったと言われる事が、1番の働きがいではあります。他には、沖縄県や石垣島、海、自然が好きな人は、割り切ればいい職場だと感じます。ただ、まだ出来て間もない為、会社としての成長が、かなり発展途上な為、どこに働きがいを見出せるかは、個人の気持ち次第です。

一般社団法人宮古島観光協会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月19日

回答者: 女性/ ガイド/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.5
口コミ投稿日:2020年06月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:最初に伝えられる福利厚生には注意が必要。残業代がきちんとしていない点や、そういう部分への改善がなされない点。改善要求をすると会社への信用を疑われます。

一般社団法人宮古島観光協会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月19日

回答者: 女性/ ガイド/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

2.5
口コミ投稿日:2020年06月19日
事業の強み:観光業として、石垣島は年々右肩あがりなので、そこに関しては強いと感じます。
事業の弱み:経営方針ゆえの定着率や新人の教育の部分に弱みを感じる。転職をする際に、スキルがつかないので不利。あとは、コロナウイルスの影響をもろに受ける。
事業展望:経営方針をきちんと見直して行けば、今よりは伸びると感じる。経営陣もまだ20代と若手なので、柔軟な発想、的確な行動、従業員目線を忘れなければ、コロナ時代を乗り切れると感じた。