エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(15件)

株式会社ロカリオの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月25日

回答者: 男性/ 広告運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/  

5.0
口コミ投稿日:2024年12月25日
福利厚生:
福利厚生についてはベースとしてグループ会社のものがあるため不十分であると考えたことはない。退職金や家賃手当など基本給に加えた金銭的補助は少ないかも知れないが賞与よりも基本給が高い傾向にあり福利厚生の不足によって生活に不自由さを生じるというケースはなく可もなく不可もなくといった印象。また会社単体で見ると企業年数がまだ浅くベンチャー体質であることから、これから作り上げていこうとしている段階のため定期的に新しい福利厚生が立ち上げられるケースがあり、必要な福利厚生はなにかヒアリングが入る機会もあることから社員に寄り添う姿勢がある。

株式会社ロカリオの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月23日

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月23日
勤務時間・休日休暇:
どこの代理店でも大きく変わらないと思うが、繁忙期や案件次第では残業があるのは致し方ない。
有給休暇などは問題なくとれ、休暇をする場合は引き継ぎなどがある場合はきちんとしておけば何も文句は言われない。

多様な働き方支援:
コロナ禍で一時期フルリモートに転換し、最終的には週3日リモート、週2日出勤という形に落ち着いた。

株式会社ロカリオの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月26日
組織体制・コミュニケーション:
営業と運用が分業している会社なので、職種間で温度感が違う印象はあった。
ただ、仲が悪いということはなく、比較的コミュニケーションは取っていたように思う。

株式会社ロカリオの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月22日

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年07月22日
女性の働きやすさ:
時短で働いている女性社員が一定数おり、そういった方には残業はさせないように、社員が意識しているため、働きやすいのではないかと思っている。

株式会社ロカリオの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月25日

回答者: 男性/ 広告運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/  

5.0
口コミ投稿日:2024年12月25日
成長・キャリア開発:
一人当たりの裁量が大きく、案件にもよるが広告に閉じた話ではなくwebマーケティングとして早い段階から幅広い経験値が得られる環境。大型の案件も持ち合わせつつベースは少額案件を量多く担当していく形のため一定の量を各領域繰り返し担うことができ未経験の方でも成長しやすい仕組みとなっている。またグループ会社との連携も密であり勉強会や新しいツールのインプットなど学習機会が豊富にあるのも特徴である。業務に支障がない範囲であれば自己学習の機会は豊富であるため自己成長の意欲があり自身で学び続けられる姿勢がある方はマッチしやすい。

株式会社ロカリオの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月27日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年01月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
まず、社内のインフラが全く整っておらず業務がスムーズに進まない。博報堂のグループ会社という肩書きだけで入ると本当に痛い目に合います。残業時間も60時間を超えて休日も作業をすることが毎週のようにありました。なので時給換算すると何百円とかになります。
理由としてはベンチャー企業であるためまだ人数が多くない中、1人が持つ案件の量が多すぎて夜中と休日も作業をしないといけないという悪循環に陥ります。なのでほぼゆっくりとした休日を取れないというのが実際です。
将来大手の広告会社に入りたい、また広告関係やクリエイティブ関係に進みたいと思われる方は別会社を強くおすすめします。

株式会社ロカリオの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月26日
事業の弱み:
大前提、運用代行Feeをもらうビジネスモデルである以上、大きい金額を扱うか担当クライアント数を増やすしかない。
会社の方針として、中小企業の支援を強みにしているため、後者の担当クライアント数を増やすことが基本となるため、本質的な広告の改善ではなく、オペレーションに専念せざるを得ない点。

事業展望:
正直、このままだとかなり厳しい未来が待っていると思う。
オペレーション系で価値を発揮する機会が、昨今の広告運用市場で価値が下がってきており、代理店に依頼する意味が昔より高くないと思われる。
いかにクライアント数を抱えるかが勝負のビジネスモデル下においては、かなり分が悪いと考えている。

株式会社ロカリオの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月22日

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年07月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 28万円 6万円 60万円
年収 400万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
昇給・賞与が年2回。

評価に応じて昇給額・賞与額が変わる。

評価制度:
上期下期の始めに目標設定を行い、そこで決めた目標に応じて評価が決められる。
目標達成度合いに応じて昇進・昇格のチャンスがある形になるので、いかに自分の決めた目標を達成できるかどうか。