エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

住理工FCシール株式会社の職種別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

住理工FCシール株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 女性/ 人事総務部/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月21日
福利厚生:
通勤手当、退職金などはしっかりしているように思いました。

オフィス環境:
トヨタ本社敷地内に職場があるので、環境は整っている方だと思います。お昼は事務所内での飲食は禁止で食堂で食べる決まりです。食堂のランチも利用できます。

住理工FCシール株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月06日

回答者: 男性/ 企画部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年08月06日
勤務時間・休日休暇:
決して残業時間が少ない会社では無いと思いますが、36協定の遵守やサービス残業をさせるなといったトップからの指導もあり、従業員の方が泣き寝入りするような環境で無いと思います。休日に関しても土日休みは確保されており、こちらも同様にサービス残業も無いです。GW、夏季/年末といった長期休暇も確保されています。

住理工FCシール株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 女性/ 人事総務部/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月21日
組織体制・コミュニケーション:
上司がやらない仕事は全て若手社員や派遣に押し付けられている印象を受けました。そのため上司と折り合いが悪く離職率も高いと感じます。
仕事ができればできるほどなんでも任されてしまい一部の社員に業務が偏っているように思いました。

ダイバーシティ・多様性:
製造部門の派遣社員のほとんどが外国人でした。

住理工FCシール株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 女性/ 人事総務部/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月21日
女性の働きやすさ:
事務所内は女性の正社員がいないため、女性特有の悩みなどは相談しにくかったです。

住理工FCシール株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 女性/ 人事総務部/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接時に聞いていた内容意外の仕事を振られることがありました。仕事ができると思われるとなんでもやらされてしまうので、自分のできる範囲でをはっきりと伝えておくことが大切です。

住理工FCシール株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 女性/ 人事総務部/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月21日
事業の弱み:
生産が安定しないので製造部門は入退社が激しい印象がありました。生産の落ち込み具合によっては正社員の方も不安になるほどです。安定供給が難しい状況が続いているようなので、今後も安定することはなかなか難しいように感じます。

住理工FCシール株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月06日

回答者: 男性/ 企画部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年08月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
設立から間もないため、評価制度が確立されていないのが現状です。職場内においては「ありがとう」や「お願いします」といったコミュニケーションが活発に行われているため、心理的なストレスは高くないと思いますが、ご自身のご活躍と昇進・昇格、給与への反映がリンクしないため、実力主義だけの方ですと、不快に感じる可能性があると思います。現在、評価制度を含めた人事制度全般の構築を行っていますので、将来的に解消される見込みだそうです。