回答者: 男性/ プランナー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
どうしてもプロダクトの状況に左右されており、残業の多いチームとそうでないチームの温度差があったように感じます。
休日出社はデプロイ直前は発生しておりました。
多様な働き方支援:
コロナ禍に入ったときにリモートワークをいち早く導入され、情勢に応じて出社可能になるなどかなり働きやすかったです。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
3,000万件以上の社員・元社員による口コミ・評価を掲載。検討している企業の「リアル」が分かります。
回答者:正社員0名
回答者:正社員0名
総合評価:--
株式会社アカツキ福岡の評判・口コミページです。株式会社アカツキ福岡で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを21件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社アカツキ福岡への転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
390万円 | 24万円 | 5万円 | 97万円 |
年収 | 390万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 97万円 |
株式会社アカツキ福岡の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社アカツキ福岡の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ QA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
入社したメンバーとの交流のためのウェルカムランチや、チームメンバーと仕事の話だけではなく、お互いを知ったり、相談したりできる交流の場として月一回チームディナーが開催されます。
他チームとの交流の場としたサークル制度や、自身の成長のために、会社の本をレンタルできる制度があるなど、”成長”と”つながり”を大事にしている福利厚生が多いように感じます。
オフィス環境:
オフィスは最寄駅から少し歩きます(10分ぐらい)。
オフィスのビルは1棟全てを借りており、5階と屋上があります。水やコーヒー、ソファーや畳部屋などあり、更に社内は全て土足禁止なので、自宅に近い環境で仕事できます。
1階はフリースペースになっているので、キッチンを使ってディナーを実施したり、ゲーム大会を開くなど、メンバーが好きなことできる広場になっています。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る