回答者: 男性/ アプリケーション開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
月間残業時間は0時間で、いつもフルリモ定時終業です。前職では作業先勤務で、残業が常態化していましたが、ネッツではスケジュール管理が徹底されており、無理な残業を強いられることはありません。年間休日は128日、有給休暇の消化率は97%と高く、長期連休も取りやすい環境が整っています。夏季休暇は10連休を取得し、しっかりとリフレッシュすることができました。このように、ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境が整っているため、プライベートも充実させることができます。ネッツでの働き方は、とても健康的で、心地よいキャリア形成を支援してくれます。
多様な働き方支援:
私はフルリモートワークで勤務しており、自宅で仕事を行っています。リモートワークが基本となっているため、通勤時間がなく、時間を有効に使うことができます。リモートワーク環境でも円滑にコミュニケーションが取れるように、各種オンラインツールが整備されており、チームメンバーとの連携もスムーズです。ネッツでは、個々のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方をサポートしており、私自身もプライベートと仕事を両立させることができています。このような環境が整っているため、ストレスなく働くことができ、長期的に安心してキャリアを築いていけると感じています。
株式会社ネッツイーテクノロジーの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ネッツイーテクノロジーの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ アプリケーション開発エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
バーベキューなど定期的に開催している社員交流イベントは結構楽しみにしています。また、ベネフィット・ステーション、そこそこ使っています。入社祝い金や10年毎の永年勤続表彰金、退職金など、チョットした特典があります。年1回の昇給が約束されていて、年2回の賞与に加え、特別賞与もあります。ワンランクアッププロジェクト制度では、自分のキャリアに合わせた案件を自由に選べるため、自分のスキルや興味に合った仕事に取り組むことができます。また、社としてリモートワークを推進しているので、働き方の自由度が高いです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る