エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

株式会社アップガレージグループの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 女性/ マーケティング/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2024年10月13日
福利厚生:
住宅補助なし、通勤手当全額支給なし、退職金あり、持株会あり。

オフィス環境:
本社は元家電量販店の居抜き。冬はとても寒い。
駅からもやや遠い。オフィス街ではなく、住宅街に位置しているので周りには何もない。

株式会社アップガレージグループの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年11月27日
勤務時間・休日休暇:
まとめて有給取られる方もいらっしゃれば、会社に貢献し認められるために有給をあまり使い切らないようにしようと考えている方もいらっしゃる。

多様な働き方支援:
週に2日在宅勤務可の曜日がある。
子育てのため時短勤務している方もいらっしゃる。
副業は法律の通りで、する際は上司の許可が必要。

株式会社アップガレージグループの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月16日

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年05月16日
企業カルチャー・社風:
風通しは良いと感じる。良いも悪いも話がよく通る

組織体制・コミュニケーション:
同僚と休みの日に出かけたりもよくある。上司も交えることもよくある、比較的仲がよいと感じる

ダイバーシティ・多様性:
全社的に外国籍の採用も多くなってきている。

株式会社アップガレージグループの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 女性/ マーケティング/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2024年10月13日
女性の働きやすさ:
プライベートを犠牲にして働いけば誰にでも管理職になれます。その点では男女差別はありません。

株式会社アップガレージグループの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年11月27日
成長・キャリア開発:
業務知識や社会人マナーの研修だけでなく、ビジネススタンスを身に付ける研修がある。

働きがい:
社会人として身に付けるべきコミュニケーションスキルを指導していただける。
単なるプログラマとしてだけではなく、チームの進捗管理や改善提案を行いビジネススキルを成長させることができる。

株式会社アップガレージグループの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月16日

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年05月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
とくにないが、自由な面が多い

株式会社アップガレージグループの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ 小売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月03日
事業の強み:
中古パーツを取り扱うというところに関しては同じくらいの会社規模の競合はいない事が最大の強みだと思う。自動車に必要なパーツを取り扱うため自動車が無くならない限り会社が潰れることはないと思う。

株式会社アップガレージグループの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ 小売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 27万円 8万円 10万円
年収 370万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 10万円
給与制度:
ボーナスはほぼ出ないが、給与は安定していて、残業代を抜いても年収は年齢の割には高い方だと思う。
とにかく稼ぎたいと思う人にはいい会社だと思う。

評価制度:
辞令が結構な頻度で出ることも要因かも知れないが、昇進が早い。昇進が早い人は入社から約5年程で店長に昇進する人もいる。
もちろん個人の実力をしっかり見て評価をしてくれる。