エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ポンパドウルアソシエの職種別口コミ(22件)

すべての口コミを見る(22件)

株式会社ポンパドウルアソシエの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月07日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月07日
福利厚生:
ここは問題ないと思う。

オフィス環境:
本社勤務は個人スペースもなく、副社長以下全て同空間で居心地はわるい。
現場は完全に運。

株式会社ポンパドウルアソシエの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月23日

回答者: 女性/ 製造業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月23日
勤務時間・休日休暇:
シフト制ではあるが、希望休は取りやすい。
勤務時間は店舗によりかなり差があるが、全く残業がない店舗もあれば、残業がある店舗もある。シフト制なので、誰かが休めば代わりに出勤する人にお願いしないといけないため、休みにくい。

株式会社ポンパドウルアソシエの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月23日

回答者: 女性/ 製造業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月23日
企業カルチャー・社風:
チーフになれば、自分で商品を開発する機会があるが、普通の社員はひたすら毎日同じ作業をするばかりで、挑戦する機会は特にない。風通しは普通である。

組織体制・コミュニケーション:
全国各地に店舗があるため、人事の人への相談などが電話でしかできないため、店舗内で改善して欲しいことなどを相談する場所がない。

株式会社ポンパドウルアソシエの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月07日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月07日
女性の働きやすさ:
女性の課長も数名誕生して以前よりは改善されつつありますが、正社員雇用の女性の離職率は結婚に伴いほぼ100%に近いです。子供がいない、結婚していない女性のみ店長として継続しています。

株式会社ポンパドウルアソシエの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月07日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月07日
成長・キャリア開発:
技術は本人の資質とやる気で学べるので、自身で資金繰りをどうにかできれば独立する事もできますし、実際年数名ずつ出ています

働きがい:
仕事が好きという昭和概念が受け入れられれば。

株式会社ポンパドウルアソシエの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月07日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
給与面では一切期待できないと思っていただいたほうが良いです。

株式会社ポンパドウルアソシエの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月07日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月07日
事業の強み:
多方面に現在アピールして成功しているため、将来性は多少あると思います。業界内ではある程度の地位を獲得できている。

事業の弱み:
競合他社と比べた場合hさほど遜色ないとおもいます。しかし
業界自体が頭でっかちで末端までケアが行き届いていない風潮がありますし

事業展望:
不祥事さえなければ。

株式会社ポンパドウルアソシエの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月23日

回答者: 女性/ 製造業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 16万円 0万円 40万円
年収 200万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
昇給は実力に応じて上がるというより、毎回同じである。賞与は店のチーフによって変わると思う。

評価制度:
人手が足りていないため、ある程度上司から認められていればチーフやマネージャーになれる?