エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(25件)

株式会社WillSmartの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月30日

回答者: 男性/ PG/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年09月30日
福利厚生:
通勤手当・駐車場代補助等の金銭的補助は多くある。

オフィス環境:
各オフィスにより立地条件が異なっているので
アクセスの容易差はある。通勤は基本電車等を推奨しているが
車での通勤も一部可能。

株式会社WillSmartの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月30日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はフレックスを導入しており、定時あがりの人が非常に多い
開発は時期によっては残るがそれも一部のため、固定残業を上回らないこともあるにはある

プロジェクトや階級によってはごく稀に休日対応をしている人も見かける

多様な働き方支援:
リモートワークは23年に廃止された
体調不良や相談すれば実施自体は可能

株式会社WillSmartの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月30日
企業カルチャー・社風:
活気は感じにくい
話しにくい雰囲気があるわけではないが社員数の少なさも相まって非常に静か
怒号や説教等があるわけではないので平穏ではある

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は殆どない
飲み会や交流会などは昔からの人たちではありそうだが殆どイベントらしいイベントもない

上司との相性でコミュニケーションに苦労する人も一定数はいたかもしれないが、個人が悪いというよりは組織風土や設計によるものが大きいかもしれない

ダイバーシティ・多様性:
特定国籍のメンバーが非常に多い

株式会社WillSmartの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月03日
女性の働きやすさ:
女性でも全然差別もなく仕事できる
育休も普通に取れる

株式会社WillSmartの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月03日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月03日
成長・キャリア開発:
資格を取るとき会社から試験を受ける評価は補助がでる
ただ、落ちたらでない

働きがい:
上場したばかりだが、かなりきちんとした方向に成長するために努力している。事業だけがうまくいけば会社の福利や会社の扱いは問題がないようと思う

株式会社WillSmartの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月30日

回答者: 男性/ PG/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年09月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
境域環境がまだ整備されておらず
OJTメインとはいえ自分で学んでいくことも重要である。
教育のためのカリキュラムはなかったが、今後強化していく動きがあった。

株式会社WillSmartの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月22日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年02月22日
事業の強み:
AIやモビリティ領域でソリューション展開を行おうとしている点は時流を読めていると思う

事業の弱み:
内製化できておらずすべて外注なのでナレッジが残らない

事業展望:
ソリューションの技術骨子が韓国企業によるものなので、うまく内製化を実現させないと厳しい

株式会社WillSmartの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 0万円 0万円 0万円
年収 450万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
給与テーブルの開示は無
賞与も出たことが殆どないとのことなので基本給と残業で年収が決まると思ったほうがいい

手当は近隣手当が2万程度出ていたとおもう

評価制度:
評価シートがある為、それを基に判断を行っているはず